7月31日の『エルデンリング ナイトレイン』アプデで実装されたデュオモード。同日から配信中の常夜の王、マリスに話題を全て持っていかれたのか、デュオモードはあまり話題になっていない印象だ。
そんなデュオモードを、PS版「野良マルチ」(地域外マッチング:マッチングする)という魔境環境で全ての夜の王を討伐した感想をつづりたい。
野良デュオの感想
プレイ環境はPS版「野良マルチ」(地域外マッチング:マッチングする)に地変はノクラテオ固定。強化マリスのみレディでやり、あとは復讐者で討伐した。
▼グラディウス
▼エデレ(通常個体のみ)デュオモード実装以降に強化エデレは未配信。
▼グノスター(通常個体のみ)デュオモード実装以降に強化グノスターは未配信。
■マリス(通常個体と強化個体撃破)
▼通常個体
▼強化個体
▼リブラ
▼フルゴール(強化個体のみ)※通常個体はマッチングしなかったのでやっていない。後日、やったら追記するかも。
▼カリゴ
▼ナメレス
野良デュオだが、予想通り、初心者や中級者は潜っていないのか、味方は上級者ばかりだった。筆者も上級者・熟練者プレイヤー()なので、ナメレス以外は初回クリアした。
ナメレスは3回目でついに勝利。3回連続聖属性の強い祈祷も戦技も引けず、最初と最後の2戦は暗黒の落とし子すら倒せないという事故が多発したが、最後に無事クリアした。
ナメレスは現在、3人マルチでも一番事故率が高い。上級者や熟練者の多くは強化個体か、初心者救済でグラディウス、エデレ、グノスター、マリス、リブラ、フルゴール、カリゴに潜っている。
グラディウスは最初の夜の王、他6体はグラディウスを撃破することで出現する、いわゆる初心者帯だ。
一方、ナメレスは夜の王4体撃破で出現するということで、もはや初心者帯ではないため、上級者や熟練者があまりおらず、初心者から抜けたばかりの中途半端勢がほとんどなので、地雷も多い。
「野良マルチ」(地域外マッチング:マッチングする)+地変ノクラテオでも、3人マルチであればすぐマッチングするが、デュオモードは過疎っているようで、中々マッチングしない。画像を見れば分かるが、グラディウスとグノスターの味方であるkuroさんは同一人物である。
グラディウスをクリアしたあとグノスターに潜ったが、まさかの再マッチング。グラディウスのときは執行者だったが、グノスターは執行者から復讐者に変えたので同一人物なのは確実だ。
同じ人と直後にマッチングしたということで、よほど人がいないのだろう。
攻略サイトなどのコメント欄で「(強化マリス)過去一簡単じゃん」「(強化マリス)弱すぎ」などとイキっている奴がちらほらいるが、こういう連中こそ野良デュオおすすめだ。味方は大体強いし、自分も強ければ、地雷が多い3人マルチより楽勝だぞ。
でも、こういう奴らに限って野良デュオに来ない。デュオは戦犯が目に見えてわかるため、自称・玄人()さんはプライドがズダボロになるのが怖いのだろう。
戦犯が目に見えてわかるということはすなわち、自分の実力が試される。腕に自信がある人はぜひともおすすめだ。3人マルチや強化マリスでも物足りないと感じた人はぜひとも挑戦してみてほしい。
先ほども言ったが、野良デュオは過疎っているので、この記事は人を増やす布教も兼ねている。
どうでもいい余談だが、野良デュオナメレス後、口直しに野良3人でナメレスやったが、開始早々、木にめり込んでそこから抜けられない詰みバグに遭遇。デュオナメレスよりやばい事態となった(一度切断して復帰したら戻ったが)。
▼復讐者のビルド解説
▼ランキング記事
▼常夜の王について
▼デュオモードについて
▼その他








