11月12日7時より40分放送されたソニーダイレクト「State of Play」で、『エルデンリング ナイトレイン』DLC「THE FORSAKEN HOLLOWS(ザ フォーセイクン ホローズ)」が発表された。
今回はファミ通などゲームメディアからインタビュー記事がないらしく、公開されたアナウンスメントトレーラーの内容から判明した追加キャラや新しいボスといった最新情報をまとめて紹介したい。
火の騎士が登場
鉄の目と戦っている赤いフードの敵は、本編DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」に登場した火の騎士だ。火の騎士は伝説ボス「串刺し公メスメル」が構える影の城に出現するメスメルの直属となる敵である。
カッコウの騎士が登場
レディと戦っている甲冑の敵は、本編に登場したカッコウ騎士である。カッコウの騎士は魔術学院レアルカリアに仕える騎士たちで、学院があるリエーニエに出現する。
新たな脅威・瓦礫の王
DLCの新たな夜の王と思われる瓦礫の王。「僕たちは止めなければならないのです」「・・・瓦礫の王を」といったナレーションから、おそらくDLCのラスボスになると思われる。
瓦礫の王はトレーラーの最後にも登場しており、のちに改めて紹介したい。
新地変:大空洞
先ほどからちらちら映っているマップは新地変:大空洞である。
大空洞はリムベルドの地下深くにある大穴で、生命を蝕む呪気を放つ結晶が張り巡らされ、神性の塔や古い民が遺した奇妙な廃墟、神殿などが散在しているという。
これまで地変は4つしかなく、この半年でしゃぶりつくされている。新たな地変の登場で、マンネリ化から脱却となるか。
ナメレス?
本編のラスボスである「夜の王、ナメレス」と思しき人物が映っている。ただ、本編で戦ったときより枯れ木まみれになっている。
追跡者でナメレスを撃破したときに流れるシークレットムービーから
現時点でナメレスは常夜の王といった強化個体がない。DLCまたはその後のアップデートで強化個体が追加されると思われる。
新キャラ・葬儀屋
これまで登場した8人の夜渡りの誰でもない新キャラが「隠れ都ノクラテオ」のヌシ「暗黒の申し子」と戦っている。
公式サイトによると、このキャラは葬儀屋という。
詳しい能力値は書いてないため分からないが、葬儀屋という名前や復讐者と同じ聖職者の見た目をしており、技量系とみられる細長い武器を持っていることから、技量と信仰が高いキャラなのではないかと思われる。
技量と信仰が高いキャラはいないため、復讐者使いの筆者としては大いに期待したい。
新キャラ・学者
もう一人の新キャラは学者。確実に知力は高いだろう。
ただ、知力キャラはすでにレディと隠者がおり、どのように差別化するのか気になるところ。レディも隠者も低いHP/スタミナ/筋力辺りが高く、意外にもパワーファイターかもしれない。
メスメル兵が登場
そんな学者と戦っているのは、本編DLCに登場したメスメル兵だ。メスメル兵はメスメルに仕える兵士である。
火の騎士に続いてメスメル兵も内定したということで、メスメルが1日目または2日目の夜のボスとして復活するのは確実だろう。
1匹のグラディウスがフィールドボスとして登場!?
分裂したグラディウスの1体がフィールドボスとして登場するようだ。剣を持っているため、リーダー個体だと思われる。
神獣獅子舞が内定
本編DLCの伝説ボス「神獣獅子舞」がまさかの内定。メスメルの内定もほぼ確実なので、本編DLCから2体の伝説ボスが登場することになる。
新たな敵
槍を持った白くてたくさんの謎の敵。本編やダークソウルなどでは登場していない敵とみられ、完全新規のボスになると思われる。
たくさんいるため、雑魚敵と思われるが、もしかすると分身できるのかもしれない。
アルトリウスが内定
一見、追跡者に思えるが、このキャラはダークソウルに登場した深淵歩きの騎士アルトリウス。ダークソウルからの復活枠である。
瓦礫の王は巨大
瓦礫の王は巨大のようだ。ボス戦がどうなるのか気になるところ。
バトルフィールドは、本編の腐れ湖を彷彿とさせるが、ナイトレインで毒(腐敗)沼が復活するのだろうか。
ちなみに、これまで登場した夜の王に腐敗を使うボスはいない。瓦礫の王は腐敗を使ってくるのかもしれない。
サブタイトルの意味は「見捨てられた谷」
DLCのサブタイトルになっている「Forsaken Hollows」は直訳で「見捨てられた谷」となる。
瓦礫の王を含む新たな脅威はメスメル同様、忘れ去られた夜の王になるのだろうか。
配信日は12月4日
DLCの配信日は12月4日に決定した。ちなみに、ポケモンZAのDLC「M次元ラッシュ」は同月10日となっている。
ナイトレインのDLCからZAのDLCまで1週間あり、それだけあればナイトレインDLCはクリアできるだろう。クリアしてからZAのDLCをやってもいいし、クリアしてからもやり込むなら平行してもいい。
11月20日には「カービィのエアライダー」も発売される。今年の年末はエアライダー、ナイトレインとZAのDLCで退屈しないだろう。
まとめ
サブタイトル:Forsaken Hollows(見捨てられた谷)
発売日:12月4日
新キャラ:学者&葬儀屋(2人)
新たな夜の王:瓦礫の王+1人(槍を持った白い敵orナメレス強化個体)
復活ボス:アルトリウス、神獣獅子舞、メスメル(濃厚)
新地変:大空洞
【追記】ファミ通に学者と葬儀屋の高い能力値について記載アリ。ファミ通によると、学者は神秘、葬儀屋は筋力と信仰が高いという。
学者は知力ではなく神秘キャラ。葬儀屋は筋力と信仰が高く、復讐者で実現しようにも難しかったビルドが組めそうだ。




















