【ボーガン殺人】野津英滉、ガチで神戸学院大学だった!昨年に除籍されていた

【ボーガン殺人】野津英滉、ガチで神戸学院大学だった!昨年に除籍されていた

兵庫・宝塚市の住宅で、同居する4人をボーガンで撃ったとして逮捕された野津英滉容疑者。大学について、一部で神戸市の私立神戸学院大学ではないかと断定されたが、当サイトが調べたところ、昨年3月の時点で卒業しているはずなので別人ではないかとしていた。

そんな中、昨年9月に大学を除籍されていたことが判明。また2015年4月に入学し、人文学のゼミに所属していたことも報じられた。これらの事実から、本当に神戸学院大学の学生だったことが確定した。

【前回】

スポンサードリンク

野津英滉、昨年9月に大学を除籍されていた!2015年4月に入学、人文学のゼミに所属

兵庫県宝塚市の住宅で4人がボーガンで撃たれ、3人が死亡した事件で、殺人未遂容疑で逮捕された自称大学4年、野津英滉(ひであき)容疑者(23)が昨年9月に休学していた大学を除籍されていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。学費納入をめぐる問題が理由とみられる。

野津容疑者は自宅内で祖母と母親、弟の3人をボーガンで殺害。現場を訪れた伯母を玄関先で襲撃していた。「家族を殺すつもりだった」と供述しており、兵庫県警は家族間トラブルがあったとみて動機の解明を進めている。

捜査関係者によると、野津容疑者は平成27年4月に神戸市内の大学へ進学。人文学のゼミに所属するなどしていたが、休学したまま昨年9月に除籍された。

除籍は郵送で通知されるため、本人は知らない可能性もあり、野津容疑者は逮捕後の調べに、自ら「大学4年」と答えていた。大学は学則で、納入期限後2カ月以内に学費を納めない人は除籍対象と定めている。

6月5日配信「Yahooニュース」(産経新聞)より

スポンサードリンク

野津英滉は神戸学院大学の学生だった!

野津英滉容疑者の大学について、これまでの報道では神戸市の私立であることが報じられている。そして、今回の報道で昨年9月に除籍、2015年4月に入学、人文学のゼミに所属していた事実も明らかになった。

神戸市の私立大学は10あるが、このうち人文学部があるのは神戸学院大学のみ。また、野津英滉容疑者が所属していたとされた神戸学院大学のM氏(人文学部の准教授)ゼミ生が運営するブログには、2016年1月に「1回 野津英滉」の記名記事が投稿されている。

神戸学院大学M氏ゼミ生のブログより

2016年1月の時点で1年生ということで、2015年4月に入学という事実とも合致する。2015年4月に入学なので、本来であれば2019年3月に卒業しているはずだが、同級生によると、野津英滉容疑者は大学の授業にあまり出ないので単位が足りておらず、休学していたということもあり、卒業は1年以上先延ばしされていたと思われる。

なお、このブログはすでに削除されており、同時に答え合わせとなった。

大学4年生だと思われた野津英滉容疑者だが、まさか「自称」だったとは、ここ一番の衝撃ではなかろうか。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください