【ボーガン殺人】野津英滉の大学は神戸学院大 デマの可能性が浮上

【ボーガン殺人】野津英滉の大学は神戸学院大 デマの可能性が浮上

兵庫・宝塚市の住宅で4人がボーガンで撃たれ、70代と40代の女性2人が死亡した。警察は殺人未遂容疑で、この家に住む大学4年の野津英滉(ひであき)容疑者を現行犯逮捕。調べに対し、野津容疑者は容疑を認めている。

野津英滉容疑者の大学について、一部では私立の神戸学院大学との情報が出回っている。しかし、これはデマの可能性があることを指摘したい。

スポンサードリンク

野津英滉の大学は神戸学院大と拡散されたワケ

神戸学院大学・ゼミ生のブログより

野津英滉容疑者の大学が神戸学院大学と噂されたのは、神戸学院大学のM氏ゼミ生が運営しているブログが元となっている。

2016年1月に投稿されたブログに「一回 野津英滉」と記名されており、4年前に1年生で19歳だとしたら、2020年には4年生で23歳になっている。また、神戸学院大学は兵庫県内の大学で「野津英滉」という名前はそうそうないということで、この人物はボーガンで母親と祖母を殺害した野津英滉容疑者本人ではないかと断定されている。

しかし、2016年1月の時点で1年生だとしたら、2015年4月に入学。2019年3月には卒業しているのではないか。野津英滉容疑者が留年していたという報道は現時点でない。よって同姓同名の別人の可能性がある。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください