兵庫・宝塚市の住宅で同居する4人をボーガンで撃ったとして、殺人未遂容疑で逮捕された野津英滉容疑者。野津容疑者の中学の同級生だという人に情報提供を求めた朝の情報番組「あさチャン」だが、情報提供を断られ、投稿者をブロック。やりとりを晒されると誤操作でブロックしてしまったと釈明した。
あさチャン、野津英滉の情報提供を断られ怒りのブロックか
宝塚のボーガン事件の件であさチャンスタッフからDMが来たけど、卒業以来会ってない人の情報は伝えれないって返答してそのあとの返事今確認したらブロックされてた
無料で情報貰っといて返事がなかったらブロックって何様なんだろう
情報渡さなくてよかった#あさチャン#拡散希望 pic.twitter.com/jA8c0xx15Y— コンソン (@konson_game) June 4, 2020
野津英滉容疑者の中学の同級生だというコンソンさん。DMにあさチャンから野津容疑者に関する情報提供を求められたが、卒業してから会っていないということで断った。
それでも、卒アルだけでも見せてほしいと食い下がらないあさチャン。しかし、無視されていることに気づいたのか、コンソンさんをブロックした。
DMが拡散され誤操作でブロックしたと釈明
仮にミュートするつもりが間違ってブロックしてしまったのであればそういった経緯の説明もして欲しかったですね。
メディアの方なら特にそういった所を気にして欲しかった— コンソン (@konson_game) June 5, 2020
DMをスクショしたツイートが拡散されると、あさチャンからブロックは誤操作によるものだったというメッセージが届いた。
これに対し、コンソンさんは
言い訳などせず正直に答えていれば私としても
これ以上追求するつもり無かったけど
これは酷すぎる。
底が知れるとはまさにこのことだね
とブチギレ。
続けて
仮にミュートするつもりが間違ってブロックしてしまったのであれば
そういった経緯の説明もして欲しかったですね
とツイートした。
仮に情報提供を断られたとしても、ブロックする必要はないはずだ。おそらく、情報提供を断られた挙句、スルーされたことに腹を立て感情的にブロックしたのではないか。
あさチャン以外にも情報提供を求められた模様
今回の1件でメディア全体がダメだと言う考えは僕はあまり好きじゃありません。
まぁTwitterでの情報収集自体良くはないのかもしれませんが、他のメディアさんで誠実な対応をしていただいた方は何社もありました。
ですのでどうか物事は一つ一つ精査してこれはダメこれは良いという考えをして欲しいです— コンソン (@konson_game) June 5, 2020