【物議】「女性にボールペンを貸してそのまま返ってきません。あれはこの世でただ一つのボールペンです。すぐに返してください」→「なぜそんな大切なものを貸したのか」→違う、そうじゃない

【物議】「女性にボールペンを貸してそのまま返ってきません。あれはこの世でただ一つのボールペンです。すぐに返してください」→「なぜそんな大切なものを貸したのか」→違う、そうじゃない

広島駅で20代前半と思われる女性に「ボールペンを貸してもらえますか」と言われ、貸したところ、女性はそのまま立ち去ってしまい、ボールペンを返してもらえなかったと、被害にあった女性がツイッターに告発した。

女性によると、そのボールペンは結婚した際に旦那と一緒に名入れして作った、この世に一つのボールペンだそうで、「お願いします。返してください。私にとっては本当に大切な思い出の品です」と訴えた。すると、「なぜそんな大切なものを貸したのか」ともっともらしい反応が寄せられたが、問題はそこではないとの声も

スポンサードリンク

【物議】「女性にボールペンを貸してそのまま返ってきません。あれはこの世でただ一つのボールペンです。すぐに返してください」

ツイートに対し、疑問の声が殺到!

他にも、「2000円くらいなら出して新しいの買えよ」「そもそも貸した方が悪い」といった声が寄せられたという

疑問に対する回答

スポンサードリンク

旦那と話し合い、励まされたと報告 新しいボールペンを買うことに

そもそも、「なぜ貸した」「たかがボールペン」とかの問題ではない!

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください