デウロの兄はティエルノ説5つの根拠【ポケモンZA】

デウロの兄はティエルノ説5つの根拠【ポケモンZA】

ポケモンZAに登場したデウロの兄は、XYに登場したダンシングデブことティエルノではないかと言われている。

その根拠について、いくつかまとめたので紹介したい。

スポンサードリンク

1.兄の影響でプロのダンサーを目指す

デウロは、兄の影響でプロのダンサーを目指しており、ダンススクールに通うためミアレシティに来たという。

ダンサーキャラと言えば、モブトレーナーをのぞくと4人いる。

・メリッサ:シンオウ地方 ヨスガジムリーダー

・ダリア:シンオウ地方 バトルフロンティア バトルルーレットブレーン

・ティエルノ:カロス地方 主人公の幼馴染

・カキ:アローラ地方 キャプテン

このうち、カロス地方出身はティエルノだけとなる。

また、NPCからティエルノがダンサーとして有名になり、イッシュ地方で活躍しているという話が聞ける。

2.同じターンを取る

3.頭の形が同じ

4.スペイン語が対

5.2人とも水タイプを使う

▼ティエルノ最終戦

ファイアロー
ロズレイド
シザリガー

▼デウロ最終戦

シザリガー
バイバニラ
エモンガ
シャワーズ
スターミー(メガシンカ)

2人とも、水タイプのヘイガニから進化したシザリガーを手持ちに入れている。

また、デウロはティエルノのTシャツに描かれているバニプッチを手持ちに入れており、最終的に最終進化のバイバニラに進化している。この点も確証を強めている。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください