ポケモンZAに登場したデウロの兄は、XYに登場したダンシングデブことティエルノではないかと言われている。
その根拠について、いくつかまとめたので紹介したい。
1.兄の影響でプロのダンサーを目指す
デウロちゃんはプロのダンサーを目指してミアレシティにきた。その理由には兄が関わっている。
まさかその兄って·····あのダンシングデ((ry#ポケモンレジェンズZA pic.twitter.com/e63amn7jMf
— 綾 (@saebaaya753) October 17, 2025
デウロは、兄の影響でプロのダンサーを目指しており、ダンススクールに通うためミアレシティに来たという。
ダンサーキャラと言えば、モブトレーナーをのぞくと4人いる。
・メリッサ:シンオウ地方 ヨスガジムリーダー
・ダリア:シンオウ地方 バトルフロンティア バトルルーレットブレーン
・ティエルノ:カロス地方 主人公の幼馴染
・カキ:アローラ地方 キャプテン
このうち、カロス地方出身はティエルノだけとなる。
また、NPCからティエルノがダンサーとして有名になり、イッシュ地方で活躍しているという話が聞ける。
ティエルノは現在、イッシュでダンサーとして大活躍している模様。 pic.twitter.com/dIl8A3hHf0
— クサガワ@ポケモン&ささくれ考察 (@kusagawa_bb) October 16, 2025
2.同じターンを取る
デウロって冒頭、兄がとか言ってたし多分ティエルノの弟だよね?#ポケモンza pic.twitter.com/bkK3nJFR1Q
— シャオメイ【ゲーム実況】 (@rin_syaomei) October 17, 2025
3.頭の形が同じ
ここ血縁関係じゃないのかな?
デウロは兄が〜みたいな事言ってた(気がする)し、二人ともダンスするし、水タイプを多く使うしで割と共通点あると思うのだけども pic.twitter.com/ftyz6dGzFd— アドレン (@addlennsan) October 22, 2025
4.スペイン語が対
デウロのこのニコって表情すき
あと作中でメガスターミーVSメガスターミーやってたのもおもろかったw
ダンスに日々励んでるけどもしかしてティエルノの妹…?スペイン語で
デウロはduro…硬い
ティエルノはtierno…柔らかい
で対になってるらしい#ポケモンレジェンズZA pic.twitter.com/Z9hneg9iP2— おっちゃん/Occhan (@enjoyamusements) October 19, 2025
5.2人とも水タイプを使う
▼ティエルノ最終戦
ファイアロー
ロズレイド
シザリガー
▼デウロ最終戦
シザリガー
バイバニラ
エモンガ
シャワーズ
スターミー(メガシンカ)
2人とも、水タイプのヘイガニから進化したシザリガーを手持ちに入れている。
また、デウロはティエルノのTシャツに描かれているバニプッチを手持ちに入れており、最終的に最終進化のバイバニラに進化している。この点も確証を強めている。