【随時更新】レジェンズアルセウスの先祖全まとめ

【随時更新】レジェンズアルセウスの先祖全まとめ

レジェンズアルセウスに登場するキャラの多くは、ほかのシリーズに出てきたキャラの先祖とされている。

この記事では、各キャラの先祖と子孫をまとめた。

スポンサードリンク

先祖と子孫まとめ

■テル→コウキ、ショウ→ヒカリ 

※主人公ではなく、ギンガ団の選ばなかったほうがナナカマド博士の助手となる選ばなかったほうの先祖と思われる

■ウォロ:シロナ

■オウメ:サターン

■オタケ:スズナ

■オマツ:キクコとキクノの先祖?(地面タイプのサイドンとゴーストタイプのゲンガーを使ってくる)

キクコとキクノとの関係性はいまだ不明だが、オマツの存在で血のつながりが証明された?

■キクイ:ヤーコン

■キネ:ジョーイ

【追記】コメント欄で、キネの先祖はジョーイではなくミルとの指摘をたくさんいただいた。執筆時点では、ピンク髪といえばジョーイで、医療班で2つの依頼がどっちも医療関係なためジョーイだと考えた。しかし目の色が異なるため、もしかしたら違うのではないかとも思った。

確かに、ミルとは髪型や髪飾り、目の色が同じで、ミル先祖説が濃厚だと思われる。

■ギンナン:デンジ

■サザンカ:カリン

■シマボシ:アカギ

■シャロン:コクラン

■タイサイ:プルート

■デンボク:ナナカマド博士

■ナバナ:ナタネ

■ハク:ゲン

■ハマレンゲ:ウルップ

■ヒナツ:マーズ

■ペリーラ:オーバ(ペリーラは大葉【おおば】のベビーリーフ)

しかし、訓練場でバトルする時の手持ちに炎タイプは1匹も入っていない。

■ムベ:髪型や目の色、そしてサーナイトとエルレイドを使ってくることからミツルの先祖とみて間違いなさそうだが、デンボクの懐刀で忍者ということでダークトリティ要素もある(緑と白の髪色なのはそのせい?)

■ヨネ:マイ

■ユウガオ:ネジキ?(緑のメッシュに緑の目が同じ)

■ラベン博士:オダマキ博士(と思われる)

立ち絵が似ているのと、いろんな地方の御三家をもらえるところが共通している。

■ワサビ:緑髪に三つ編みがモミっぽいが、三つ編みはハプウにも当てはまり、こちらはロリに太眉、両頬が赤いという共通点がある

ワサビはバトルでドサイドン、ブーバーン、エレキブルを出してくる。ブーバーンとエレキブルはモミもハプウも持っていないが、この2匹はドサイドンよりレベルが20も低く、3匹同時に出してくることもあって取り巻きのような感じで、あくまで本命はドサイドンと思われる。

スポンサードリンク

子孫不明

■カイ

■ガラナ

■コギト:シロナ同様、片目を隠しているが、シロナの先祖は間違いなくウォロであることから、ほかのキャラの先祖か子孫はいない可能性がある

■ススキ

■セキ

■ツバキ

このキャラの子孫は〇〇じゃないかといった指摘があれば、コメントにお願いします!

▼セキとカイの子孫が判明!?

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください