ポケモン第8世代からは1つのソフトにすべてのポケモンが登場しなくなる。これまで剣盾、ダイパリメイク、そして2022年1月28日発売のレジェンズアルセウスで少しずつ戻ってきたが、3作品のいずれにもいまだ内定していないポケモンたちがいる。
レジェンズアルセウスは現時点で計185匹が内定しており、まだまだ増えると思われるが、現時点で内定していないポケモンをまとめた。
剣盾・ダイパリメイク・レジェンズアルセウスにも内定してないポケモンまとめ
■イッシュ(28匹)
ツタージャ
ジャノビー
ジャローダ
ポカブ
チャオブー
エンブオー
ミネズミ
ミルホッグ
ヤナップ
ヤナッキー
バオップ
バオッキー
ヒヤップ
ヒヤッキー
シママ
ゼブライカ
クルミル
クルマユ
ハハコモリ
コアルヒー
スワンナ
シキジカ
メブキジカ
ママンボウ
シビシラス
シビビール
シビルドン
メロエッタ■カロス(21匹)
ハリマロン
ハリボーグ
ブリガロン
フォッコ
テールナー
マフォクシー
ケロマツ
ゲコガシラ
ゲッコウガ
コフキムシ
コフーライ
ビビヨン
シシコ
カエンジシ
フラベベ
フラエッテ
フラージェス
メェークル
ゴーゴート
トリミアン
フーパ■アローラ(11匹)
ツツケラ
ケララッパ
ドデカバシ
ヤングース
デカグース
マケンカニ
ケケンカニ
オドリドリ
メテノ
ネッコアラ
ハギギシリ■計:60匹
ダイパリメイクにはシンオウまでの全493匹が登場するため、まだ内定していないのはイッシュからアローラまでのポケモンとなる。
一覧を見た限り、あまり人気のなさそうなポケモンが多いが、人気投票を二連覇したゲッコウガがいまだ内定していないのはなぜか。
アニポケでも、サトシゲッコウガという特別な個体が登場し、サンムーンに逆輸入された。サトシの歴代ポケモンの中でも1、2位を争う実力を見せており、カロスのチャンピオンであるカルネのメガサーナイトをも追い詰めた。
ゲッコウガは9世代の直前に何らかの形で解禁され、アニポケでも最後の最後にサトシの手持ちに戻ってくるのかもしれない。ほかの59匹も8世代のうちに解禁されるのか気になるところだ。
【関連記事】