8月8日22時にポケモンプレゼンツが配信される。
配信内容は明かされていないが、今回は以前から噂されているミュウツーレイドになるのではないかと言われている。
紫のMが分裂したのは、ミュウとミュウツーを暗示
8月8日(火)22時から「Pokémon Presents」が配信決定!
公式YouTubeチャンネルで約35分の放送予定だよ。
ぜひチェックしてね!#ポケモンプレゼンツ #pokemonpresents pic.twitter.com/1qXurU9pvm— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) August 4, 2023
動画冒頭、紫で「M」が浮かび上がっている。よく見ると、Mは二つに分裂している。
その後に表示される「PokéMoN Presents 2023.8.8」も紫となっている。
紫でMと言えば、初代の伝説ポケモンであるミュウツーだろう。以前から、SVにミュウツーレイドが来るのではないかと言われており、実際にミュウツーレイドをプレイした動画も上がっている。
紫でMはミュウツーのもとになったミュウも当てはまる。Mが二つに分裂したのは、ミュウとその遺伝子から作られたミュウツーを暗示しているのではないか。
ミュウツーレイドはミュウで挑むことでミュウの能力が底上げされ、バトルを有利に進めることができるようだ。
動画ではいつもの白から紫となり、最終的にいつもの白に戻っており、配信は約35分ということで、さすがにミュウツーレイドだけではないと思う。ミュウツーレイドを中心に、SVのDLCやほかポケモンゲームの情報も伝えていく内容になるのではないか。
DLC第1弾「碧の仮面」は2023年秋配信予定ということで、そろそろ具体的な配信日が公開されてもいい時期だ。