【納得】ポケモンSVのチリちゃん、「夢女子が選ぶ2022年の100人」で1位に!一方、「夢女子ってなんぞ?」とのコメント

【納得】ポケモンSVのチリちゃん、「夢女子が選ぶ2022年の100人」で1位に!一方、「夢女子ってなんぞ?」とのコメント

ポケモンSVに登場するじめんタイプ使いの四天王チリが、「夢女子が選ぶ2022年の100人」で1位に輝いたと話題になっている。

スポンサードリンク

チリちゃん、夢女子が選ぶ2022年の100人で1位に!

リンクをクリックすると、noteの記事ページに飛ぶが「お探しのページが見つかりません。」と表示される。しかし、削除されたわけではなく、単にURLが間違っているだけのようだ。

記事の投稿者はみ(@_12ui)さんで、記事によると、「夢女子が選ぶ2022年の100人」とはツイッターユーザーの夢女子を中心に「2022年の100人」にふさわしいキャラを推薦してもらい、推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2022年の100人」として発表しようという企画だそう。

この企画は2018年から毎年行っている。

順位は推薦数の多かった順となり、同数の場合はコメントの多かった順に決定する。

ランキングは

・順位.キャラ名(作品名)
・キャラ画像を掲載した公式ツイートの埋め込み
・推薦者のコメント

といった感じでつづられているが、コメントは選んだ理由というより、“自信のキャラ愛”を伝える内容が多く、中には狂気的なものも。

今回1位のチリのコメントには、長文で“愛”がつづられている。

ランキングには、77位にホウエンチャンピオンのツワブキ・ダイゴ、5位にSVに登場したペパーといったポケモンキャラもランクインしている。

なお、ツイートには「夢女子って見て夢特性の女子だと思っちゃった……」「夢女子ってなになんだ」など、夢女子を知らないという書き込みもあり、それに対して「夢女子知らない人がいて驚き」といったコメントもみられた。

夢女子とは、二次元キャラと自分または自分の作ったオリジナルキャラとの恋愛や友情を愛好する女性のこと。原作に登場するキャラだけでなく、投稿者本人だったり、自分で考えたキャラが登場する二次創作が好きな女性という認識で問題ない。

このような二次創作は「夢創作」と呼ばれ、その小説となる「夢小説」が有名だ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください