【ポケモンSV】最強ダイケンキレイド、ソロ対策はハラバリーがもっとも安定でした【調整】

【ポケモンSV】最強ダイケンキレイド、ソロ対策はハラバリーがもっとも安定でした【調整】

ポケモンSVに出現している最強ダイケンキレイド。

前回、

との記事でウェーニバルを紹介したが、それよりもハラバリーがもっとも安定だった。

スポンサードリンク

最強ダイケンキもハラバリーでOK

テラスタイプ:でんき
持ち物:メトロノーム
技:パララボチャージ アシッドボム ひやみず なまける
努力値振り:HB252C4
性格(補正):ずぶとい
特性:でんきにかえる

先日の最強ジュナイパーレイドでも紹介したハラバリーをそのまま持ってきた。基本的にパララボチャージとアシッドボムしか打たないため、あと2つはなくてもいい。

努力値はずぶといHB振りで、つるぎのまいを積んだむしテラスメガホーンをギリギリ耐えられたため、これで良かったと思う。

立ち回りについては、これまでのレイド用ハラバリーと同じ動きでいいので、ここでは割愛する。

余談だが、最強ダイケンキはハラバリーの弱点であるじめん技のじならしとドリルライナーを覚えているが、ドリルライナーは2倍弱点でも威力160に対し、メガホーンはタイプ一致で威力180となるため、実はメガホーンのほうが威力が高くなっている。

ただ、きあいだめを積んだドリルライナーは確定急所となり、ダメージ1.5倍でメガホーンを超えるため、ドリルライナーを連打したほうが期待値は高いと思う。

最強ダイケンキ以降も、ほとんどの相手はハラバリーでいいかもしれない。ハラバリーが無理なのは、でんき技のパララボチャージを半減・無効にしてくる相手だと思う。

ハラバリーの弱点であるじめん技を持っている程度なら、でんきにかえるからのパララボチャージで制圧できる。多少の苦手なら力押しで何とかできてしまうわけだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください