ポケモン最新作「ソード・シールド」ではダイマックスという新要素が追加され、メガシンカ及びZ技は廃止される。ダイマックスは全てのポケモンが使うことができるのだが、性能によってはメガシンカの時よりも強化されるし、逆に弱体化する可能性もある。
メガシンカ廃止で一部ポケモンが弱体化の危機!ダイマックスの性能次第で強化も
これまでに判明したダイマックスの性能
・ダイマックスしたポケモンは巨大化し、HPを含む一部の能力も上昇
・1回のバトルで1度しか使えず、3ターン経過すると元に戻る
・ダイマックスには「ダイマックスバンド」(メガシンカで言うメガリング等)が必要
・覚えている技は全て「ダイマックスわざ」に変化
⇒ダイマックスわざは、もとになった技のタイプと種類によって決まる
⇒公式いわく”絶大な威力”を誇り、強力な追加効果を持つものも
⇒公開された「ダイアタック」(ノーマル)は、攻撃した相手の素早さを下げる効果を持っている
ダイマックスについての疑問
・どのくらい能力は上がるのか?
⇒メガシンカポケモンは、もともとの種族値に+100された
・ダイマックスポケモンは交代ができるのか?もし交代できるなら、消費ターンはリセットされるのか、継続されるのか
・ダイマックスポケモンは持ち物を選ぶことができるのか?
⇒メガレックウザを除くメガシンカやZ技は専用の持ち物(前者はメガストーン、後者はZクリスタル)を持たせる必要があり、持ち物が選べなかった
・ダイマックスわざの威力はどのくらい?追加効果はどのようなものがある?
・タイプや特性は変わるのか?
⇒E3の動画を見た限り、ウインディのダイマックスでいかくの再発動はなかったため、メガシンカのような仕様ではない?
⇒メガシンカの場合、例えばバンギラスを出したターンに別の天候ポケモンが登場し、こちらの方が素早さが高いと天候を上書きされてしまうが、メガシンカすることで再度すなおこしを発動することができる
ダイマックスの性能によっては、メガシンカより弱体化するポケモンも
もし、ダイマックスは能力アップと技の強化だけだとしたら、メガシンカの時よりも弱体化するポケモンがみられる。
例を挙げると
メガフシギバナ | あついしぼう剥奪で、ほのお・こおり技のダメージが再び2倍に |
メガリザードンX・Y | 姿によって対処の仕方が変わってくる(例えばXはひこうタイプがなくなり、ドラゴンタイプになるのでじめん技が2倍、Yはタイプが変わらないので、引き続きいわ技が4倍等)ので、相手の判断を狂わせることができる メガシンカ後の特性も強力でXはかたいツメ、Yはひでりで大幅に火力アップ |
メガガルーラ | おやこあい剥奪で、火力や追加効果の期待値が減少(おやこあいで繰り出した技の追加効果は2回分の判定があり、通常よりも追加効果が発生しやすい) |
メガカイロス | ひこうタイプやスカイスキン剥奪で火力が大幅ダウン |
メガクチート | いかくで相手の攻撃を下げつつ、メガシンカ後のちからもちで大幅に火力アップということができなくなる |
メガレックウザ | デルタストーム剥奪で、ひこうタイプの弱点が再び発生 GS戦では、伝説のポケモンは2体までと制限されていることが多く、あまり活用する場面がない「エアロック」の通常レックウザを採用する価値があるかどうか |
メガミミロップ | かくとうタイプ剥奪で、同じノーマルタイプに強く出られるという利点が減った きもったま剥奪で、ゴーストタイプ相手には厳しくなった |
メガチルタリス | フェアリータイプ剥奪で、ドラゴンタイプに強いドラゴンという利点が消滅 フェアリースキン剥奪で、火力もダウン |
メガルカリオ | てきおうりょく剥奪で、メインウエポンの火力ダウンは避けられない!? |
※筆者が現役でガチ対戦をやっていた6世代(ORAS)の環境で話しています。あらかじめ、ご了承ください。
逆に、メガシンカ後も特性が変わらないポケモンは、ダイマックスした方が強くなる可能性がある。
そもそも、弱体化の可能性があるポケモンは、ソード・シールドにどのくらい登場するのか。現時点ではリザードン、ルカリオは登場が決まっている。
ダイマックスは3ターン制限があるので使いずらそう
ダイマックスは1度のバトルで1度しか使えず、3ターンで元に戻るというデメリットがある。
なので
・まもる、みきりでかわされる
⇒Z技はまもる・みきりしても1/4のダメージが発生
・相性の悪いポケモンに交代される
・リフレクター、ひかりのかべでダメージ軽減
などで上手くターンを稼がれてしまうため、使い勝手が悪そうな印象を受ける。また、ダイマックス中は交代できないとしたら、積みの起点にされる恐れもあるだろう。なので、相当強くしないと微妙なのではないか。