ポケモンの新たなスピンオフ作品として発表された『ぽこ あ ポケモン』。
ポケモンシリーズを手掛ける株ポケとゲームフリークに加え、コーエーテクモゲームスとの共同開発となる本ゲームはジャンルがサンドボックスということで、コエテクが手掛ける『ドラゴンクエストビルダーズ』と似ていると言われている。
11月13日公開の最新トレーラーでは、ブロックの塊のようなマップがいくつも流れたほか、ブロックで足場や家を作るシーンがあったことから、ブロックメイドRPGのビルダ―ズっぽさが増したと話題になった。
また、ジャンルにはスローライフもあり、任天堂の主力タイトルである『どうぶつの森』っぽさも感じられる。
そんな『ぽこ あ ポケモン』はへんしんポケモンのメタモンがニンゲンに変身し、ポケモンたちとほのぼのスローライフをしていくというポケモンを、対戦よりも触れ合いたい人(&「ZAのランクマは絶対やりたくない!」などとブチギレていた人)向けのゲームとなるのだが、トレーラーの随所には不穏な場面が垣間見れる。
噂では、終末世界のカントー地方ではないかとされている。『ぽこ あ ポケモン』の舞台は終末世界のカントー地方説を検証したい。
ぽこ あ ポケモンとカントー地方の共通点
1.ポケモン図鑑が初代のデザイン
メタモンはモンスターボールから登場したということで、トレーラーに飼われていたことは間違いない。壊れたポケモン図鑑はメタモンのトレーナーだった人物のものとみられ、デザインは初代のものとなっている。
2.開始地点はセキチクシティだった場所?
開始地点には壊れたポケモンセンターがあるが、ここは床のタイルのデザインから、セキチクシティだった場所ではないかと思われる。床のタイルのデザインが一致している。
トレーラーには復興したポケモンセンターが映っているが、外観がピカブイのものと一致している。
3.看板のデザインが一致
左:ぽこ あ ポケモン 右:ピカブイ
開始地点に見える看板だが、ピカブイのものと一致している。
4.クチバジムのゴミ箱
モジャンボはかせがゴミ箱をあさり「ガサこそ。中はゴミばっかりじゃ」と呟くが、これはクチバジムの仕掛けを解除するためゴミ箱をあさり、外れたときのメッセージと同じだ。
5.カスミの衣装とポーズ
メタモンのおてんば衣装とこのポーズは、ハナダジムのリーダーであるカスミのものである。
6.自販機のデザインが同じ
左:ぽこ あ ポケモン 右:ピカブイ(タマムシデパートの屋上)
自販機のデザインはピカブイのものと完全に一致している。
7.内定ポケモンは1世代が最多
ぽこ あ ポケモンの内定一覧は上記記事にまとめているが、内定ポケモンは進化前後含め、1世代のポケモンが77体と圧倒的に多かった(次に多い2世代のポケモンが30体なので、2倍以上となる)。これはぽこ あ ポケモンの舞台がカントー地方であることを証明していると言える。
カントー地方には、1世代のポケモンしか出現しないのではないかと思う人もいるかもしれない。
確かに、ゲームで冒険するカントー地方(赤緑青ピカチュウ/金銀クリスタル/FRLG/HGSS/ピカブイ)は最初の151匹しか出現しないが、テレビアニメシリーズやネットで公開されているウェブアニメ(ポケトゥーン)で描かれたカントー地方には最初の151匹以外のポケモンも登場している。
このことから、カントー地方に2世代以降のポケモンがいても何ら不思議じゃない。
8.初代のBGMが使われている
トレーラーの随所には、初代のアレンジBGMが使われている。以下、分かったものだけ列挙。
4:10~4:21:21.マサキのもとへ ― ハナダより
5:36~6:25:9.ニビシティのテーマ?
6:26~7:08:19.ハナダシティのテーマ
7:54~8:56:23.クチバシティのテーマ
8:57~9.29:6.トキワへの道 ― マサラより
▼楽曲名は公式から
9.モジャンボはかせはサファリゾーンのモンジャラが進化した?
ぽこ あ ポケモンの博士枠となるモジャンボはかせ。主人公のメタモン同様、トレーナーがいたのか定かではないが、旧セキチクシティが開始地点だとしたら、サファリゾーンのモンジャラが進化したのではないか。
初代でのモンジャラは21ばんすいどう(マサラタウンの南からなみのりしてすぐ右手の草むら)に出現するが、ピカチュウ版のみサファリゾーンにも出現する。
モンジャラからモジャンボに進化するには、げんしのちからを覚えさせてレベルアップする必要がある。げんしのちからはレベル24で覚えるため、トレーナーの力を借りなくても自力で進化可能だ。
余談だが、モジャンボはかせの頭上にあるCDはわざマシン(レコード)だと思われる。
10.セキチクシティからマサラタウンまでが舞台になる?
開始地点は旧セキチクシティの可能性が高く、トレーラーではなみのりをしているシーンがあることから、ぽこ あ ポケモンの舞台はなみのりできるセキチクシティからマサラタウンまでになるのではないか。
もちろん、カントー全域を冒険できる可能性もあり、アップデートやDLCで拡張されるかもしれない。












