ぽこ あ ポケモンの対応機種について、公式サイトには「Nintendo Switch 2」との記載がある。そのため、Switchではできないとされている。
しかし、Switch2とSwitchの同時発売ソフトの売り上げを見る限り、まだまだSwitch版の方が売れている。
同じポケモンソフトのZAで比較した場合、ファミ通が公開した初週国内売り上げによると、Switch2版が61万本、Switch版が87万本となっており、Switch版がSwitch2版に26万本の差をつけている。
ぽこ あ ポケモンの発売日は2026年3月5日となっており、今から約4ヶ月後となるが、Switch2の普及はまだまだだろう。そのため、何とかSwitchでやりたいという人は少なくないはずだ。
ぽこ あ ポケモンをSwitchでやる方法はないのだろうか。
“Switch2を持っているリア友”がいれば可能
公式サイトによると、Switch2とソフトが1本あれば、おすそわけ通信でソフトを持っていない人におすそわけして一緒に遊ぶことができる。ローカル通信でのおすそわけ通信では、Switchでもおすそわけのソフトを受け取ることができるという。
つまり、Switchでもぽこ あ ポケモンを遊べるというわけだ。しかし、そのためには“Switch2を持っているリア友”が必要不可欠となる。
Switchでおすそわけしてもらうには、ローカル通信が必要だ。ローカル通信をするには、Switch2と直接通信する必要がある。
つまり、Switch2を持っている人と実際に会っておすそわけしてもらうしかない。
周りにSwitch2を持っている友達がいるのなら、ぽこ あ ポケモンをやるように勧め、一緒にやりたいからおすそわけしてほしいと、会う約束を取り付ける必要がある。
友達が多い人であれば、いくらでもおすそわけしてくれるだろうが、“友達がいない陰キャ”はそもそも会う相手がないため、絶対におすそわけされないだろう。
友達がいない陰キャは素直にSwitch2とソフトを買うしかない。

