現在、Xで「東方原作反対運動」がトレンド入りしている。東方と言えば、東方Projectを思い浮かべるが、何かあったのだろうか。
話題のポスト
例えそれ(適切なクリア環境があれば普通の人は普通に東方原作Normalをクリア出来る)が事実でなかったとしてもそれを前提に(暗黙の了解として)話を進めなければならないのか?
— インサイト (@insight_jinro) February 19, 2025
でもその「普通の人はクリア環境があれば東方のNormalをクリア出来る」というのはどこかで立証されているんだろうか?
そうでなければ劣等感に苛まれ続ける私のような人をこれ以上産まないために東方原作反対運動をするべきではないか?— インサイト (@insight_jinro) February 19, 2025
要は、東方原作の弾幕シューティングを一般のプレイヤーが平均難易度のNormalでクリアするのは当たり前なのかという話。東方原作をプレイしたこともあるユーザーは知っていると思うが、東方は同人ゲームということもあって企業が出しているゲームに比べてかなり難しい。
かく言う筆者も東方地霊殿まではプレイしたが、シューティングはあまりやったことがなくて苦手ということもあり、Easyすらクリアできていない。しかし、企業製のゲームより難しいので全く恥ずかしいことではない。
そのため、劣等感に苛まれている人はいないと思うが、インサイトさんは苛まれているらしく、同士を集って反対運動して騒ごうぜ、と呼びかけている。
このほか、「どうやらシューター様にとって『出来ない人』には人権や発言権は無いようだ」「少なくとも『東方原作やろうよ』ってツイート見たら地獄に落ちそうとしていると認識してます」「東方に関しては『触れなければよかった』と考えています」などとつづっている。
当然、批判殺到するかと思いきや、第三者目線の冷静な発言やインサイトさんの精神状態を心配する声もみられた。
東方原作反対運動ってなんだ?と思って見たら誰かの独り言を集団で叩いてるだけで、そんな運動は存在してなかった
叩く流れが生まれたら(叩かなきゃ……!)って急にスイッチ入る人間多すぎない?
最近いくつもの界隈で連続して見かけるんだけど東方原作反対運動とやらに対しても「前代未聞」「驚愕」みたいな反応が殆どなのが新世代って感じよね
20年くらい前からおったんやで
熱心な東方好きなんだけど原作は「敢えてやらないのが真のファン」「逆にやらない俺の方が東方の深みを知ってる」みたいに言ってる連中が東方原作反対運動ってなんぞやと思ったら、ポスト主が独り言の流れで軽口叩いたら凄い勢いでお気持ち勢が拡散し始めて「東方原作反対運動」って言葉だけが独り歩きして最近流行のキャンセルカルチャー的な活動みたいに受け取った人が更にお気持ち付きで拡散しはじめるという地獄界曼荼羅が展開してた。
東方原作反対運動ってなんやねんと思ったら、なんかNormalすらクリアできない人らしく……
どれくらいプレイした上で「クリアできない」って言ってるのかわからないけど、今ルナシューターの私も、東方に出会ってから最初にNormalクリアするまでは一ヶ月くらい掛かった記憶があるよ東方原作反対運動の人、ゲーム下手なくらいでそこまで病むのはちょっと心配な状態だから、作品からもネットからもちょっと離れて美味しいパンとか食べに行きなよと言いたい
東方原作エアプ騒動といい東方原作反対運動といいクッキー☆15周年といいたった一週間で東方関連のトラブル発生しスギィ!!!
こりゃ普通の人はついて行けゃせんよ
まぁ原作の幻想郷も幻想郷で異変まみれの32伐とした所ではあるからこれはこれである意味”原作再現”といった所かな(笑)?Normalクリアするのがとてつもなく難しいと感じるから強要するのは辞めてくれ→せやな。強要するのは良くないな。
これ以上強要するなら東方原作反対運動やります→うん、なんでぇ?残念ながら私は風神録easyもクリアしたことがありません。
でも劣等感もクソもありません。
勝手に劣等感を抱いている貴方の精神の問題です。
東方原作反対運動なんてもってのほか。
貴方の劣等感をゲームに押し付けるな