2月27日のポケモンデーにポケモンプレゼンツがYouTube上で放送されることが決定した。
ポケモンプレゼンツの告知動画だが、こちらにBWリメイクの伏線があったと話題になっている。
ポケモンプレゼンツの告知動画にBWリメイクの伏線!?
2月27日(月)は「ポケモンデー」!
『ポケットモンスター 赤・緑』が発売された特別な日を #PokémonDay でお祝いしよう!
当日23時からは、公式YouTubeチャンネルで「Pokémon Presents」の放送が決定!
約25分の映像の中で、最新情報をお届けするよ!https://t.co/2yQ13NKysY #ポケモンプレゼンツ pic.twitter.com/Z9Ze8amYsx— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) February 21, 2023
ツイートには、「2023 POKEMON DAY」が黒から白に変わっていることから、BWリメイクの伏線だという指摘が寄せられている。
↓
しかし、“今年のポケモンデーにBWリメイクは99%来ない”だろう。ダイパとBWは同じDSハードで発売したことから、ダイパリメイク同様、BWリメイクもSwitchで発売する可能性は高いが、ダイパリメイクから今年でまだ2年しか経っていない。
また、今年のポケモンデーについて、海外の著名リーカーたちが反応しているが、いずれもBWリメイクについての言及はなかった。
今年のポケモンデーはみんなの予想通り、SVのDLCが大目玉となるだろう。SVのDLCについては、複数のリーカーがポケモンデーにSVのDLCが来ると語り、その内容にも言及しており、ゲーム内でも伏線がいくつか確認できる。
BWリメイクが来るとしたら、来年のポケモンデーになると思われる。ダイパリメイク同様、BWリメイクもイルカ外注で、レジェンズアルセウスのような過去編が制作される可能性もある。いずれも200万本を超える大ヒットを記録し、ゲーフリはまた同じ売り方をしないとも限らない。
▼SVのDLC関連のリーク・ゲーム内の伏線