【※】真のラスボスである水上バイク、バイオRE4ではぶつかっても即死じゃなくなり“クリアだけなら簡単”に

【※】真のラスボスである水上バイク、バイオRE4ではぶつかっても即死じゃなくなり“クリアだけなら簡単”に

バイオ4のラスボスとして登場するオズムンド・サドラー。リメイクのRE4でもそれは変わらない。しかし、ファンの間では真のラスボスはその後の水上バイクだと言われている。

そんな水上バイクだが、RE4ではクリアするだけなら簡単になった。

スポンサードリンク

真のラスボスである水上バイク、バイオRE4では“クリアだけなら簡単”に

オリジナル版では、壁や岩などにぶつかると一発アウトに。これを防ぐため、加速せずに進みたいところだが、加速しないと後ろから迫る激流に飲まれてしまい、加速せざるを得ない。

RE4では水上バイクに体力ゲージがあり、ぶつかってもダメージを受けるだけで、クリアするだけなら簡単になった。

しかし、水上バイクをダメージを受けずにクリアするともらえるトロフィーがあり、トロコンを目指すなら今回もノーダメクリアをする必要がある。

オリジナル版より障害物が多く、トロフィー獲得難易度は上がっている。コツとしては、基本的にそのままのスピードで走り、障害物がないところで加速すれば比較的安全にクリアできると思う。

オリジナル版のサドラーは言うほど強くなく、水上バイクのほうが失敗しやすいため、前座だという声も少なくない。RE4では新モーションや第2形態が追加され、オリジナル版よりかは強くなった(それでもサラザールのほうが強かったが)。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください