アニポケ新シリーズのメインビジュアルや最新PVが公開。リコやロイ、フリード博士の声優が明らかとなる中、フリード博士の相棒ポケモンであるキャプテンピカチュウは大谷育江が続投となる。
これに対し、SNSでは賛否の声が上がっている。
アニポケ新シリーズのピカチュウの声優、大谷育江続投も賛否の声
大谷ピカチュウ続投に対し、多くはそれを喜ぶ声だったが、
ピカチュウ出すなら声は変えてほしかった。
正直大谷さん続投は良いことではあるけど、サトシのピカチュウ以外はなぁ、、、、
大谷さんトレーナーのピカチュウ松本さんだったら新キャラで熱い部分あったけど、、うーん、、、サトシと共に我ら成長してきただけに、言葉にできないか大谷育江ピカチュウはサトシのピカチュウ以外あり得ないです
声が同じってことは同個体なんですか?
大人の事情ばかり露呈するならシンプルに今まで通りサトピカでいいサトピカじゃないなら大谷育江使うなし。
大谷ピカチュウ続投とか…
松本梨香切りたかっただけかよ
といったコメントもみられた。
アニポケは1997年4月に初代がスタートし、今年で放送26年を迎える。これだけ長くやっていることもあり、大谷育江ボイスのピカチュウ=サトシのピカチュウというイメージが完成している。
そのため、サトシのピカチュウではないピカチュウが大谷なことを非難したり、複雑な気持ちを抱く人が殺到している。
これまでのアニポケでも、サトシのピカチュウではないピカチュウが登場しているが、いずれも声優は変えている。また、原作ゲームではXYからピカチュウは大谷ボイスだったが、レジェンズアルセウスから再び電子音に戻った。
これに対し、ネットでは絶賛の声が相次ぎ、やはり大谷ピカチュウはサトシのピカチュウにのみ許された特権だと再認識させる出来事だった。
にもかかわらず、またサトシのピカチュウじゃないピカチュウに大谷が起用された。その一方でサトシは降板させ、サトシや松本梨香をクビにしたいだけだという批判も当然ではないか。
ピカチュウのほか、リザードンの続投にウンザリする声もみられた。アニポケはピカチュウとリザードンにいつまでも頼っているが、ポケモンは全部で1008匹もいる。そろそろ、別のポケモンを広告塔にしてもいいのではないか。