ポケモンZAのDLC「M次元ラッシュ」に登場するアンシャは、カロス地方の元チャンピオンであるカルネと何らかの関係があるのではないかとされている。本記事では、この件について検証したい。
アンシャとカルネの共通点
ポーズもめっちゃ似てるし血縁関係有りそう https://t.co/fZafgPX6KU pic.twitter.com/iN7BqGMnCK
— るなたま (@love_OBERON) November 6, 2025
・髪色
・後ろ髪のドーナッツ
・太眉(形は異なる)
・目の色
・ファッションが似てる
■アンシャ
・黒を基調としているが、帽子やコートの下、バッグが白
・バッグに金の模様
・マフラー、コートの内側やブーツ上のモコモコがピンク
■カルネ
・白を基調(アニポケやポケマスでは黒を基調とした衣装もある)
・両袖やパンツに金のライン
・バッグがピンク
→アンシャの帽子とカルネの羽の形状やモコモコ具合が似てるとも
・公式イラストの手の位置は左右が逆転しただけ
・カルネの由来であるカーネーションは明治時代まで「アンジャ」と呼ばれていた
・アンシャはドーナツ、カルネはアニポケでの設定だがスイーツが大好き(ドーナツはスイーツの一種)
→フーパのドーナツ好きは2015年公開のポケモン映画「光輪の超魔神 フーパ」が初出で、アニポケから逆輸入された要素と言える
憶測
・二作品にわたるカルネのデビュー作での少女演技の賞賛は、カルネの少女時代が登場するフラグ?
→ポケモンXYで、フラダリがカルネのデビュー作での少女の演技を「すばらしかった」と称賛したが、ZAでもNPCが同じことを言っている
・カルネの最新出演映画「カーネーションの苦悩」は、カーネーションの由来が重要だというフラグ?
・アンシャは子役時代の芸名or本名がアンシャ説(逆もしかり)
・リイン“カーネーション”はアンシャを示唆?
→リインカーネーションとは、輪廻転生(生まれ変わり)のこと
→XYとZAは生と死をテーマにしている
→カーネーションが由来であるカルネの生まれ変わりがアンシャということ?(カルネは死んでないが)
・ZAの早期購入特典はサーナイトナイトを持ったラルトス
→XYではクリア後、カルネからサーナイトナイトを持ったラルトスと交換してもらえる
→DLCまでにカルネが何らかの形で絡むことを示唆?
正体予想
・カルネの娘説
→ZAではチャンピオンを引退し女優業に専念しており、そんなカルネが子どもを作るとは思えない
→XY後に子どもを作ったとして、それから5年ではアンシャの見た目年齢と合わない(一桁後半は行ってそうだが)
・カルネの親族説
→姪あたり可能性
・別次元のカルネの少女時代説
→フーパのリングを通って主人公たちの世界にやってきた、別次元のカルネの少女時代説
→カルネの由来であるカーネーションの古い呼び方がアンジャだったことから、過去の姿を示唆?
・別次元のカルネの娘説
→別人だと、カーネーションの古い呼び方であるアンジャが意味をなさないが?
・2000~3000年前のカルネの先祖説
→アンシャとアンジュが似ているため
→アンジュは2000年前にプリズムタワー内に造られた
・全くの無関係説
→結局、これがもっとも可能性が高い
ちなみに、カルネの少女時代はアニポケで登場している。アンシャとは全く異なる容姿である。
個人的には、アンシャはカルネよりもフーパ映画に登場したメアリとの関係が深いと思う。
▼詳細はこちら


