ひぐらしのなく頃に卒14話の先行カットが9月21日、公式ツイッターとホームページで公開された。
14話の先行カットは、20日に生放送された「神楽し編 其の弐まで振り返りSP!」の会員限定パートで公開すると告知されたが、結局その翌日に無料公開された。
前回、
というタイトルで先行カットなしで展開を予想したが、今回は先行カットを交えて展開を予想したいと思う。
ひぐらしのなく頃に卒14話の先行カット
⛩先行カット公開⛩
第14話「神楽し編 其の参」
先行カット公開
全カットは公式サイトでご確認ください。https://t.co/d1htd2OfNt#ひぐらし卒 pic.twitter.com/XFv4MAZ42m— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」絶惨放送中🔪 (@higu_anime) September 21, 2021
▼あと2枚
沙都子に銃を向けられた後もループは確定?
ひぐらしのなく頃に卒13話は、猫騙し編でも描かれた繰り返す者だとバレた沙都子が銃を向けるシーンで幕を閉じた。この後だが、沙都子と梨花たちとの話し合いが展開されそうだが、先行カットには
・梨花が最後と決めたカケラでも披露した沙都子の水着シーン
・自宅で料理する梨花
・綿流しの祭りに参加する圭一
といった日常シーンがある。
普通に考えれば、あのシーンから沙都子が梨花を殺すか沙都子が自殺して再びループするのだろう。しかし、梨花はもう繰り返さないと決めているし、梨花が死の直前の記憶を引き継ぐことを知っている沙都子も梨花を殺そうとはしないのではないか。
考えられるのは、回想シーンである可能性。だとしたら、圭一のカットが気になるところ。13話のクライマックスは、銃を向ける沙都子に対して驚くレナに後ろを向いて表情が見えない魅音、そして目元が隠れている梨花と圭一が描かれた。
これは猫騙し編にはなかったカットで、特に魅音と圭一が意味深だとされている。OPでは詩音、魅音、圭一、レナの目元が隠れており、暗黒四天王だとネタに。圭一は1人だけ笑っておらず、何か意味があるのではないかとされている。
梨花だけでなく、圭一も祟明し編で沙都子にバットで殴られた記憶がフラッシュバッグしている可能性があり、圭一のカットははじめてフラッシュバッグして驚いているのかもしれない。
最後に、梨花が苦悶の表情を浮かべるカット。時間は夜で学校に行く時の格好だが、これは沙都子に銃を向けられた後なのか、ループ後の世界なのかは不明。過去にこのようなカットはなかった。