【特定】クワガタトラップが全国で多発?「家の前」「玄関」と一緒に検索した結果…

【特定】クワガタトラップが全国で多発?「家の前」「玄関」と一緒に検索した結果…

遊戯王の空き巣被害にあった男性は1か月ほど前、家の前にクワガタがいたとツイートしていた。これがきっかけで自宅や帰宅時間が特定されたのではないかとされているが、この“クワガタトラップ”が全国で相次いでいることが分かった。

スポンサードリンク

クワガタトラップ、全国で横行?

ツイッターでは、家の前にクワガタがいたとのツイートが多数みられる。住宅地な上に10月にだ。11月に入ってからも同様のツイートが確認できる。

クワガタの活動時期は6月から9月の夏。長くて10月初旬とされている。また、生息地は林など樹液が出ている木と言われており、季節外れな上に生息地からも外れている。

スポンサードリンク

クワガタの種類によっては10月もいるとの指摘

このツイートに対し、

との指摘も。

家の前のクワガタのすべてが人為的に置かれたものではないにしても、それをSNSに上げるのは避けた方がいいだろう。

なお、クワガタを仕掛けている時点である程度、自宅の目星は付いており、最終確認と帰宅時間の割り出しに使われているのではないかという声もみられた。

空き巣被害にあった男性はクワガタのほかにカエルがいたともツイートしている。今年2月には、駅にカニが落ちていたとのツイートが話題になったが、これはストーカーがSNSを特定するための手口とされている。

珍しいものを見かけても、安易に投稿するのはやめた方が良さそうだ。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください