モンハンワイルズのガンランス使いのTAがチートだったと話題になっているが、この件を皮切りに他のTAもチートを疑われているようだ。
▼太刀使いのTA走者Fuがチート疑惑について謝罪
先日投稿したゾシア4分19秒について
ディメンシオの武器倍率が245と理論値を超えており、私の実力とは非なる物になるので動画とタイムのスクショは削除します。また、私は武器の倍率を弄るMODを使用しておらず、この件については直接お問い合わせします。
ご迷惑をお掛けした事お詫び申し上げます。
— Fu (@vivi_iss) April 9, 2025
※その後のポストは本人のアカウントからご覧ください。
Xでは「PCSteamはチートだらけ!PS5は安全」といった声が広がっているが、PS5も改造だらけだとツッコまれている。
「PCは改造だらけ!PS5は安全!」無事論破される
TA勢がチート~の話題に対してPS5だから問題無いや大丈夫って思ってる方が大多数なのにびっくり
そもそもPS5でも出来るって事を知らないっぽい?
Steam版に比べたら少ないけど
PS5はチート出来ないから安心と少ないから多少は大丈夫の認識の違いには大きく隔たりがあるから危ういなと思うなどした— 雪月夜桜 (@yotti0215tt) April 10, 2025
PS5にチートいないわけではなく普通に時間の問題
— Fウチスケ (@UchisukeFreedom) April 10, 2025
「Steamでモンハンやってる奴全員チート😠!!
PS5こそが綺麗で品性のあるモンハンである😤」みたいな奴めっちゃいるけどPS5でもチートはあるし
SteamのネガキャンしてもPS5の売り上げは伸びねえぞだってコンコード税払いたくねぇし
— Azura (@AzuriteMultiple) April 10, 2025
PS5だからって白確定ではないけどね
サブレの時死ぬほど錬成チート居たし— Nao (@Nao_99970) April 10, 2025
ガンランス使いのRyoという人が闘技大会でチートを使った事が判明して話題になっていますが
残念な事に日本人にもチーター多いです
Apexの時に露呈しましたコンバーターが意味を持たない分FPSよりはマシかな
ハードウェアチートはPS5の方が多いし— スミス and ゲーム (@SmithAndGames1) April 10, 2025
チートする人はどのハードでもやるんですよね
PS5は手間が多すぎるしデメリットが半端ないけどチートはできますね— \爆雷針/ (@bakuraisinn) April 10, 2025
モンハンワイルズでチーターが話題になってるけど
いまPS5でチート使ってる奴笑いが止まらんだろうな
みんなが勝手にsteamMODのせいっていうし有名実況者がPS5は安心安全って広げまくってるから疑われもしない
こんなにチートやってて気持ちいい環境もないだろう— ゆみん (@sZ3dbXGYSxA7nnq) April 10, 2025
何しとんカプコン!て、思ったけど、
もしかして、これはカプコンの罠ではないか、と闘技タイムだけならまだ、何分までがチートか分からんけど
まだ未実装装備着てるのは完全に「クロ」じゃん?
プロフをカプコンが記録してたら確定、逃げられんよな!
#PS5
#モンハンワイルズ
#MHWs #MHWilds— 毒熊 (@poisonkuma) April 8, 2025
ps5版にも普通にチーターいるので
クロスプレイ切っても意味ないです3位に注目です!
1人プレイの方にps5チーターいます pic.twitter.com/XtCdhJSjdJ— じぇい (@hnapatdd) April 4, 2025
FF外より失礼します
PS5でもチートしてる人いたんで、PS5だから安全、とも限らないんですよね(モンハンではないもののAC6PS5にて無限ターミナルアーマーとリロード爆速化ショットガンチートの出没報告ありました)
— 機神の戦闘屋 玖魈 零逢音 (@akatsuki_kujou_) April 7, 2025
モンハンワイルズのPSユーザーの民度が低い理由、ここの引用に全てが詰まってる
CSはなぜかチーターはいないとされてるけどコンバーターとPS5に限ってはチーター報告あるし意味わからんのよね普通に
チーター遭遇率もそもそも低いし金のないガキだからわからんと思うのだけど— 🐟 (@shiiii800) April 10, 2025
身近にPS5のチーターいるから油断ならん
直接関わりがないのが救いだわ https://t.co/4Tc9Rkbqat— IROHA_Xbox (@hb_leverless) April 10, 2025
一定数いるPS5ならチーターいないみたいに思ってるお花畑の人すごいよね
— レクルム (@ahiru_no_waltz) April 10, 2025
PS5勢だけど、全簡易キャンプ作ってるチーターいましたよ。 https://t.co/DUWkKZDc3g
— 絵梨✿ ・*スヤスヤしたい🐱 (@ErinHaradasuki) April 10, 2025
結果、チーターだと判明(ps5)
全てのプラットホーム廃止するべきだと思います。よりによってリーク情報なのかすら分からないもの着ているので… pic.twitter.com/13IQ2b5dBD— @ジャッカル (@Red_HoodNikke) April 8, 2025
※4月23日から開催される季節イベントで実装される防具をすでに入手しているPS5チーターがいる模様
コメント欄でPS5は守られてるから大丈夫とかって言われてるが
PCと比べるとしにくいだけで出来るからやるならフレンドとやるのが安牌よアイスボーンのPS5でチート自慢してネットに晒されたやつがサークルにいたんだが数値の改変くらいならやろうと思えば出来るので#モンスターハンターワイルズ https://t.co/fvut8vpAYt
— ストラト (@stratoratos0614) April 2, 2025
モンハンに限らず、TAやRTAの走者はPCが9割以上だが、CS版にもチーターはいる。PCは母数が多いから特に目立つのだけあって、PS5もチートだらけなのが現状だ。PS5だからチーターではない証明には決してならない。
上記ポストにも出ているAC6のランクマチーターはPS5だった。本件については当サイトでも取り上げている。
PS5でチートが発覚するとオンラインBANされるが、TAはオフラインなので関係ない。PS5だからチーターはいないと安易な考えはやめるべきだ。