ひぐらしのなく頃に卒4話の先行カットが公開された。この記事では、先行カットを元に4話の見どころを紹介したい。
ひぐらしのなく頃に卒4話の見どころ
— TVアニメ「ひぐらしのなく頃に卒」絶惨放送中🔪 (@higu_anime) July 12, 2021
ひぐらしのなく頃に卒4話は、ひぐらし業「綿騙し編」の解答編「綿明し編」が展開される。円盤情報によると、綿明し編も3話構成となっており、鬼明し編は1話で鬼騙し編1話の後半部分までだったので、4話は綿騙し編その1を消化するかどうかという前提で見どころを紹介する。
見どころは…
・ゲーム大会で2人きりとなった魅音と沙都子の裏側
・魅音と詩音の入れ替わり
・先行カットの羽入は誰と会っている?
ゲーム大会で2人きりとなった魅音と沙都子の裏側
ゲーム大会で他の人の決着を待つ間、魅音と沙都子が2人きりになるシーンがあった。鬼明し編では、保健室で寝ていたレナに沙都子がH173を注射することで雛見沢症候群を発症させた。
このことから、沙都子はターゲットと2人きりになったところを狙っており、さすがに注射はできそうにないが、何かあったのではないかと疑われる。
鬼騙し編(鬼明し編)でも、魅音と沙都子は2人きりになることがあった。しかし、その裏側が描かれることはなかった。
特に深い意味はないのかもしれないが、もしかしたらこれらの裏側も描かれるかもしれない。
魅音と詩音の入れ替わり
綿騙し編には、魅音と詩音が登場する。旧作アニメの綿流し編では2人の入れ替わりがあり、今回も入れ替わりがあるのは間違いない。
しかし、ひぐらし業5話(綿騙し編その1)のEDには、詩音はクレジットされていなかった。
一方、ほぼ同じペースで進んだ綿流し編5話(綿流し編その1)のEDでは、詩音がクレジットされていた。
綿流し編では、不良に絡まれた圭一を助けたのが詩音で、あとは全て魅音だった。綿騙し編では、6話で駆け付けた大石を睨んでいたため、圭一を助けたのも魅音と思われる。

ひぐらし業6話では、魅音は立ち去る大石を同じく睨みつけていた
ひぐらしのなく頃に卒4話では、圭一を助けた姉妹までの答え合わせがあると思われる。
先行カットの羽入は誰と会っている?
ひぐらしのなく頃に卒4話の先行カットで羽入のシーンがある。綿騙し編には羽入は登場しておらず、新規カットになる。
羽入は誰と会っているのか。普通に考えれば梨花だが、鬼明し編は惨劇を起こしたレナと黒幕の沙都子視点で描かれたことから、綿騙し編も惨劇を起こした魅音と沙都子の視点で展開されると思われ、2人の一方と会っていたと推測できる。
敵対している梨花サイドの羽入と沙都子が会えるはずがないので、会っているのは魅音ではないか。
ひぐらしのなく頃に卒OPの冒頭、圭一とレナ、詩音と魅音が背中合わせになっているシーンがある。よく見ると、圭一と魅音は頭部に青みがかかっており、レナと詩音は頭部に黄色みがかかっている(レナはちょっとわかりづらいが…)。
青と言えば梨花の髪色で、黄色と言えば沙都子の髪色である。このことから、圭一と魅音は梨花サイド、レナと詩音は沙都子サイドと考察されている。梨花サイドの圭一と魅音なら、羽入と会えても不思議ではなく、梨花と沙都子以外に裏で動いている部活メンバーがいるのではないかともされている。










