【悲報】FCザシアン・ザマゼンタ、選出しないとアイコンが「れきせんのゆうしゃ」のままで相手にバレる模様…ゼルネアスでも同様の問題 情報アドバンテージで不利に

【悲報】FCザシアン・ザマゼンタ、選出しないとアイコンが「れきせんのゆうしゃ」のままで相手にバレる模様…ゼルネアスでも同様の問題 情報アドバンテージで不利に

ポケモン剣盾のランクマ・シーズン15では、禁伝を1匹だけ手持ちに入れられる。シングル、ダブルともにザシアンを使っている人は多いと思うが、情報アドバンテージで不利になる仕様が見つかった。

スポンサードリンク

ザシアン、ザマゼンタ、ゼルネアスに不利な仕様が見つかる

ザシアンは「くちたけん」を持たせると「けんのおう」、ザマゼンタは「くちたたて」を持たせると「たてのおう」になるが、非戦闘時では「れきせんのゆうしゃ」のままで、バトルになると姿が変わる。

左:れきせんのゆうしゃ、右:けんのおう

左:れきせんのゆうしゃ、右:たてのおう

しかし、ザシアンやザマゼンタを選出しなかった場合、アイコンが「れきせんのゆうしゃ」のままであることが判明。選出していれば姿が変わるため、情報アドバンテージで不利となる。

この問題はゼルネアスでも起こっており、非戦闘時ではリラックスモード、バトルになるとアクティブモードとなるが、選出しなかった場合、アイコンがリラックスモードのままであることを確認した。

左:リラックスモード、右:アクティモード

シーズン15で禁伝が使えるということで今、問題となっているが、この仕様は発売当初からあったとみられ、現在まで修正されていない。そのため最悪、このままの可能性もある。

しかし、問題が大きくなれば公式の目にも届き、修正せざるを得なくなるだろう。修正を望む人はこの記事を拡散してくれれば、もしかすると修正の後押しになるかもしれない。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください