「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」などで知られるベネッセは12月3日、進研ゼミ小学講座を受講する小学3年生から6年生の7661人に行った意識調査の結果をランキング形式で発表した。
アンケートの中には「憧れの人」を問うものもあり、案の定、鬼滅の刃のキャラクターで埋め尽くされることになった。
小学生が憧れの人、炭治郎が1位に!
日本終わった pic.twitter.com/Ltf7fKNWe1
— 大高のジェームズ (@JyvEU8W5xNstzGO) December 5, 2020
これは、ベネッセが発表した「小学生が選ぶ!2020年憧れの人ランキング」をまとめたもの。1位に輝いたのは鬼滅の刃主人公の炭治郎。続く2位はお母さん、そして3位には鬼滅のしのぶがランクインした。
PR TIMESによると、鬼滅キャラはランキング入りした7人のほか、全体で2007票があったとのこと。また、同サイトでは選んだ理由も公開された。
また「今年好きになったもの」では、鬼滅の刃が2位のゲームに4倍近く差をつけて1位にランクインした。
■以下、ランキング
1位:鬼滅の刃(2216票)
2位:ゲーム(589票)
3位:アニメ(431票)
4位:読書(384票)
5位:あつまれ どうぶつの森(380票)
これに対し、ツイッターでは
いや所詮小学生なんだし別によくね?
数年前とかはYoutuberとかでしたのにね
鬼じゃなくて日本を滅したのか
俺は別に憧れだからいいと思います
むしろ時代の違いを感じましたw竈門炭治郎と答えた人が小学校低学年だと信じたいレベル
など賛否の声が飛び交っている。