鬼滅の刃の実写化について、「してほしい」「やめて」などと賛否の声が飛び交っている。
この記事では、双方の主張をまとめてみた。
鬼滅実写化はすべき?
■賛成派
鬼滅の刃は是非実写化してほしいですね。
なぜかというと過去最大級に炎上して今後の実写化を無くすことが出来そうだからです。
後は、実写化に対して怒ってた我々オタクたちを馬鹿にしてた陽キャ達が猿みたいに怒り狂い騒ぎ出す姿を拝みたいからです。— りさりさ@LiSADK (@LiSA_keiiichan) October 21, 2020
鬼滅、ガッキーが胡蝶しのぶをやってくれるなら実写化してほしい。穏やかにキレて毒注入するガッキーめちゃくちゃ観たい(でもリアルにハマりそうなのは吉岡里帆)
— あずきごはん(幸恵)🍩 (@komadorama) October 19, 2020
■反対派
鬼滅の実写化はマジやめてw
何でもかんでも3次元化しないでほしい。アニメだから
いいんやでって思うのよ。今、映画が流行ってるし
そう言う話も出てくるかもしれないけど、アニメだからこそ
表現できる世界があるって言うのも忘れないで頂きたい。
それに推しのイメージ崩されるこっちの身にも・・w— りんか@アイナナ中心雑多垢 (@gdGvPyR0os4Qx7x) October 21, 2020
鬼滅の刃実写化とか絶対やめてね。殺陣とか身のこなし以前に炭治郎を演じる上で一番大切なのはあの人柄のはず。鬼になってしまった相手の事情まで洞察共感し優しさで応える炭治郎の温かく理知的な人柄を醸し出せる男優など日本にはいない。殺陣のできるイケメンなら…とか雑に考えてるなら絶対やめて
— 誰にも相手にされないぱんだ🐼 (@sasakinopanda) October 21, 2020
鬼滅の刃実写化は本当にやめてほしい
年齢設定だったり戦い方だったり、実写化するにはだいぶ無理がある
約束のネバーランドみたいに設定をねじ曲げてほしくないし、CGでB級ぽくなってほしくない— るり (@kyou_rm) October 21, 2020
鬼滅の刃実写化ってトレンドにいるんですけど何事???
絶対嫌なんですけど???
CVがあの声じゃないと違和感しかないし絶対コスプレ感でる。
まじで嫌だ。
鬼滅はあの見た目、あの声、あの描写だからいいんだよ!!
実写とか絶対やめてね!!!— 月姫は浮気ぎみなツイステ好き (@AnWIYdDSwNC1Ea0) October 21, 2020
鬼滅の刃実写化はやめて欲しい。
実写がアニメ超えることほぼない。— 熾天使ソル (ソルジュレール) (@magicsophie8) October 21, 2020
賛成派は、あえて実写化して大炎上し、今後の実写化を無くせるのではないかとしたり、鬼滅キッズが発狂するのを見たいとの声も。また、推しのタレントが出るなら実写化してほしいという。
一方、反対派は漫画やアニメだから表現できる世界なので、実写化することでイメージが崩れたり、脚本が改悪されたり、そもそも実写がアニメを超えることはほぼないといった声が寄せられている。