藍の円盤の伝説のポケモンは全てブロックルーチンかかってて色違い出現しない説!ニンフィア金策も封じられ大荒れ

藍の円盤の伝説のポケモンは全てブロックルーチンかかってて色違い出現しない説!ニンフィア金策も封じられ大荒れ

藍の円盤では看板ポケモンのテラパゴスをはじめとして、スカーレットではタケルライコとウガツホムラ、バイオレットではテツノカシラとテツノイワオといった新ポケが登場するほか、過去作の伝説のポケモンも一部を除いて登場する。

しかし、これら全てにブロックルーチンがかけられ、色違いが出現しない説があるようだ。

スポンサードリンク

伝説のポケモンのブロックルーチン疑惑とニンフィア金策対策で大荒れ

Xでは「ブロックルーチン」がトレンド入り。検索結果にはブロックルーチンにより、色違いが出現しないことを嘆いたり怒ったりするポストが続出している。

ただ調べた限り、あくまでブロックルーチンがかかっているらしいという話で、根拠となるソースは見つからなかった。おそらく、海外のリーカーから出てきた話だと思うが、本当なのだろうか。

藍の円盤が配信されてからまだ2日なので、単純にまだ誰も色違いを出していないだけかもしれない。

これだけでなく、藍の円盤をクリアすると学校最強大会のレベルが上がってしまい、ニンフィアでの金策が難しくなったのもヘイトを買っている。ストーリーも消化不良で、登場が期待されていた毒太郎も出てこなかった。

ただ、毒太郎に関しては配信直後から存在が解析で判明している。いずれ、登場イベントが実装されるはずだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください