マレーシアのツイッターユーザー・haniwaさんによる二次創作キャラクター「クッパ姫」の大流行から約1週間が経過した。
半日以上にわたってツイッターのトレンド1位をキープしたり、ツイッターやpixivがクッパ姫で埋め尽くされたりしたが、その一方でクッパ姫を利用して金儲けを企てたり、公式化署名活動が立ち上がるなど迷惑行為も横行している。
そんな中、haniwaさんが10月1日午後9時すぎ(日本時間)、クッパ姫をめぐる問題についてコメントした。
haniwaさん「本当に不要で迷惑なのでやめてください」
Things have finally slowed down a bit 😅
Some are still asking, if you want to cosplay Bowsette or sell pins/prints go ahead, I'm no authority on this and haven't profited from any of this myself but do it at your own risk since there may be some Nintendo copyright legalities
1/4— haniwa (@ayyk92) 2018年10月1日
簡易翻訳
流行はだんだんと収まりつつある(笑)
もしあなたがクッパ姫のコスプレや缶バッチなどの販売をしたいのならば、前もっての私の許可はいりませんし、私自身に利益がもたらせられることもありません
ですがあなた自身の責任で任天堂の著作権などは遵守してください。
On Bowsette's design, it's your call: muscles, tan, redhair, etc. It's basically Evil Peach with Bowser elements which has been a popular fanart theme for years so it's not exactly an original design (I'll take credit for the eyebrows though)
2/4— haniwa (@ayyk92) 2018年10月1日
簡易翻訳
クッパ姫のデザインは、筋肉、赤毛、褐色と呼ばれる属性の組み合わせであり、これはピーチ姫を悪魔化したもので、
それほどオリジナリティのあるものではなく、ファンアートとしてはありふれたデザインです。
簡易翻訳
I also better nip this in the bud now, please don't bring up Bowsette where it's not needed. I've seen people commenting her on official Nintendo posts for example and it's really unnecessary and annoying so stop it.
3/4— haniwa (@ayyk92) 2018年10月1日
簡易翻訳
この新芽をむしり取り、相応しくない場所にクッパ姫を持ち出すことはしないでください。
私は任天堂の掲示板でクッパ姫に関するコメントをしている人たちを見ました。それは本当に不要で迷惑なのでやめてください。
Finally thank you everybody for the support and kind words. I didn't expect a silly little comic to get this big, but credit must also be given to the community and other artists who really are the ones who got the ball rolling. Thank you! 🙏
4/4— haniwa (@ayyk92) 2018年10月1日
簡易翻訳
最後に、皆さんのサポートと温かな言葉に感謝の意を表明します。
私はこんな小さなギャグマンガがこんなに大きなモノになるとは予想していませんでした。
しかし、利益はコミュニティのメンバーや流行を広げてくれた他のアーティストの皆さんにも与えられるべきです。サンキュー!
一部ネットでは、クッパ姫の元ネタの人がブーム終了を宣言したと伝えているが、実際は相応しくない場所にクッパ姫を持ち出すのは迷惑なのでやめてほしいと呼びかけただけである。
【クッパ姫】記事リスト→https://koku-byakunews.com/archives/tag/クッパ姫