FGO民、他人のアカウントで11万課金してしまう しかし・・・・・・・

FGO民、他人のアカウントで11万課金してしまう しかし・・・・・・・

人気スマホアプリ「Fate/Grand Order」(略してFGO)のプレイヤーが、他人のGoogleアカウントで11万課金したと、mediさん(@BODY_REMAKER)が被害を訴えている。

スポンサードリンク

【神対応】mediさん、勝手に11万課金されるも、無事キャンセルできたと報告

▼自分のGoogleアカウントに不正ログインし、FGOで「聖昌石167個:9800円」を約11万課金されたと被害を訴える。なお、FGOはダウンロードした事もないらしい

▼使用端末はGALAXY3と6なのに、GALAXY7、LG nexus4、Oppo N1Tといった端末からもログインされたという

「LG nexus 4」は韓国の家電メーカー「LGエレクトロニクス」とGoogleによって共同開発された

「Oppo N1T」は中国のスマホメーカー「Oppo」から発売された

▼Galaxy6はプリインストールのキーボードアプリに脆弱性が発覚しており、対策パッチも出なかったため機種変更を余儀なくされた人も多いようだ

▼Googleに問い合わせた結果、無事キャンセルできたと報告。Googleの神対応に感動!

▼今回のFGO不正課金の反省点を列挙するとともに、犯人を責めるより自己防衛に努めるべきと呼びかけた

他人のGoogleアカウントに不正ログインしたうえ、勝手に課金したFGO民が今後どうなるか定かではないが、mediさんはアカウント削除を望んでいる。また「他人の金で回すガチャはさぞかし気軽に回せたんでしょうね」と皮肉も残した。

余談だが、聖晶石167個あれば、10連ガチャが5回できる。これが11万円分ということは55回は回せることになる。

スポンサードリンク