今週の呪術廻戦(143話)で、伏黒は虎杖に呪術師同士の殺し合い「死滅回游」への参加協力を求めた。このルールが「HUNTER×HUNTER」みたいだと話題になり、さらに「連載再開」がトレンド入りする事態となった。
呪術廻戦の死滅回游のルール
#呪術本誌 #wj13 #呪術廻戦
術式剥奪や死滅回游がトレンドで出てるけど絶対芥見先生のことだから無為転変された順平のようなゲラゲラゲラゲラ結末だよ!! pic.twitter.com/wSEXrISHqf— 東堂推し (@yoOgg6M0n0Bbov0) March 21, 2021
▼分かりやすく言い換えたバージョン
死滅回游ルールをわかりやすく言い換えてみた。
#wj16 #呪術廻戦 #呪術本誌
#死滅回游 pic.twitter.com/zJIy8zlUrg— またすにゃ/まっすー⭐️ (@matasunya) March 21, 2021
HUNTER×HUNTERの「ハンター十ヶ条」みたいだと話題に!
呪術本誌の死滅回游を見て、
HUNTER×HUNTERのハンター十ヶ条を思い出したwww#wj16 #呪術本誌 #呪術廻戦 pic.twitter.com/OCcyPKgNqk— 雪だるま (@Yukidaruma_4488) March 21, 2021
死滅回游に対し、ツイッターではHUNTER×HUNTERに登場する「ハンター協会」が定める「ハンター十ヶ条」を思い出す人も。ルール内容は、ハンター試験編の四次試験みたいとも指摘されている。
■四次試験のルール
無人島を舞台に、それぞれが持つナンバープレートを奪い合う。無論手段は一切不問。
各参加者ごとに一名ずつ「標的」が定められ、自分のプレート・「標的」のプレートは3点、それ以外の相手のプレートは1点として計算する。
期間は一週間。合計6点分のプレートを持ってスタート地点に帰ればクリア。ピクシブ百科事典より
これを受け、「HUNTER」がトレンド入り。サジェストに「呪術廻戦」などが浮上した。
「連載再開」がトレンド入り!
また、「連載再開」もトレンド入り。サジェストには「呪術廻戦」「ハンターハンター」「死滅」など、今回の件に関連するキーワードが浮上している。
これに対して「紛らわしい!!笑 冨樫先生はよ続き書いてください…」「ウキウキで見てみたら、呪術のネタバレくらったんだが!再開もしねぇし!」「毎回勘違いするわw」といった声が飛び交っている。