ユービーアイソフトは3月27日、20日発売のアサクリシャドウズのプレイヤー数が300万人を突破したと発表した。
シリーズ史上2番目に高い初日売上に!
ポストには
アサシン クリード シリーズ史上 2 番目に高い初日売上
PlayStation Digital Store 史上最大の Ubisoft Day 1
これまでで最高のコミュニティ。すでに4000万時間以上プレイされています。
などとつづっている。とにかく好調のようだ。
アサクリシャドウズの売り上げと言えば、先日このようなコメントを頂戴した。
これはアサクリシャドウズが無料キーを無料配布してSteam同接数を水増ししていた、というデマが拡散されている件を取り上げた記事に寄せられたものだ。
調べたところ、intelのグラボにアサクリシャドウズの無料コードがついてくるらしい。
アサクリの200万はプレイヤー人口
モンハン800万は販売本数数値の意味が違う
プレイヤー人口はintelグラボの無料コードとか含むんで売れた本数とは違うんだよなぁ https://t.co/vBkoP7vs9T— にっく兄さん (@catslave23) March 26, 2025
しかし、アサクリシャドウズのためにグラボを新調する人がどれだけいるのやら。そもそも、グラボは高価なものなので早々買わないし、そこまで売り上げに貢献しているとは思えない。
また、こういったセット販売はモンハンワイルズとかでもやっている。こっちの方が売れてそうだが、アサクリシャドウズの方を水増しとするなら、ワイルズは大分水増しになりそうだが・・・?