2022年12月3日公開予定の映画「THE FIRST SLAM DUNK」について、11月5日のスラムダンク特番で旧アニメ版から声優を総とっかえすることが発表された。
今回発表された声優は、湘北高校のレギュラー5人だが、ほかの声優も変更される可能性がある。
声優変更を受け、ネットでは批判が殺到する一方、5人の旧キャスト陣は全員声優業を続けているが、50、60代で年齢的に男子高校生の声は出せないとして、仕方ないとする声もあり、賛否両論となっている。
むしろ、問題は別のところにあるとの指摘も寄せられている。
映画「スラムダンク」、声優変更を後出しにムビチケ販売したのは詐欺との声
スラダンの声優変更は私も嫌ではあるけど、それよりも最初から声優変更しますと言わないで前売りチケット販売してから発表したのが頂けないなぁと思うんだよね。それって、声優変更を最初に発表したら古くからのファンは見ないだろうと考えてのことだろうし、さすがに新キャストにも失礼な気がする
— 仙道🐸 (@watchword123) November 4, 2022
スラダン映画は9月16日より、ムビチケカードを販売開始。劇場および通販では、主要5人がそれぞれ描かれた全5種類を展開。カードの絵柄は選ぶことができる。コンビニでは、アクリルボードや布ポスターにムビチケカードがついてきて、こちらのムビチケカードは5人が1枚に描かれた絵柄となっている。
【明日9/16よりムビチケ販売開始!】
▼販売開始時間
映画館:各映画館のOPEN時間~
メイジャー(通販):11時~
コンビニエンスストア:18時~↓↓↓詳細や各販売ページはこちら↓↓↓https://t.co/nwS500nXMS#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/Fahe1iGP7K
— 映画『THE FIRST SLAM DUNK』公式 (@movie_slamdunk) September 15, 2022
ジャンプが得意とする地獄の特典商法が展開されており、20年前以上の作品とは言え、シリーズ累計1億7000万部を突破した人気漫画であり、今でも多くのファンがいる。
実際、ムビチケを販売してかなり売れたと思うが、この前に声優変更をアナウンスしていたら同じ結果になっただろうか。確実に売り上げは減るはずで、金儲けしたいからと声優変更を後出しにするのは詐欺ではないか。
ツイートには
それは本当にそう思います
私も最初に声優発表してくれてたらムビチケ買いませんでしたから
これは後出しじゃんけん過ぎます2年前から決まってたなら尚更ですよね…
それなら新作制作発表の時点で「声優変更します」と言っておけば、ここまで荒れなかったと思うんですよ…
こんなギリギリまで発表が無ければみんな絶対に、草尾さんや緑川さん達の続投と思い込んでいても仕方ないですし…映画化発表されてその時にキャスト一新を告知してくれてたらまだ納得出来たんですけどね……キャスト一新自体は良いけどチケット販売した後とか後1ヶ月で公開なのにそれギリギリでキャスト一新とかやり方が嫌すぎます…..
ストーンオーシャン、るろうに剣心、うる星やつらはちゃんと初報でボイス付きの声優発表してましたもんね。
だから心の準備ができた。頂けないというか、このサプライズ(騙し討ち)はフツーに消費者庁案件のような…
最初声優変更の話見た時は「まぁ、古い作品だししゃーないね」と思ってたけどこれはヤバい同感しかありません。寧ろ当時コミック買って見ていて今も大事にされている方からしたら発表がチケット売る段階なんて、予約したレストランで料理食べた後「材料変わっています」言われるようなもんですよ・・・
確かにムビチケの売り方は変だと思う
販売時期も早過ぎたけど、ムビチケ5種類にしたのもコンプリートしたい人は5枚買え言われてる気がして、逆に言えば作品に自信がないのかなって勘ぐるね
など、後だし声優変更への批判が相次いでいる。