週刊少年ジャンプで連載中のヒロアカに登場した志賀丸太が旧日本軍の731部隊を連想させるとして、中国や韓国で大炎上した問題で、ジャンプ編集部は「『僕のヒーローアカデミア』における表現についてのお詫び 」として集英社と作者の堀越耕平先生の謝罪文を掲載した。
これで騒動が沈静化すると思いきや、そんなことは全くなく、ヒロアカの漫画を燃やす動画を投稿したり、謝罪文をあら探しして批判する者もおり、炎上は収まっていない。
ヒロアカ公式が謝罪するも炎上収まらず
ヒロアカの漫画を燃やす韓国人の動画が拡散
잘가~~~~ pic.twitter.com/VT5N5VnFBW
— 도키 (@udiwq) February 7, 2020
謝罪文のあら探しも
これまでの被害妄想の変遷
丸太は戦争被害者を連想させる、撤回しろ。
↓
撤回したが、謝罪はしてない。謝罪しろ。
↓
謝罪したが、中国語・韓国語でない。誠意が感じられない。
↓
(New!)謝罪が遅すぎる。我々は満足していない。以下ループ
— びわ湖のほとりの田舎者 (@akyKzz32C5eNKbq) February 7, 2020
さらに詳しく言うと
集英社は当初、日本語の謝罪文を掲載したが、中国人や韓国人は「(謝罪文が)中国語・韓国語でない。誠意が感じられない」などと不満を訴えた
↓
その後、集英社は英語⇒中国語・簡体字⇒中国語・繁体字⇒韓国語の順に謝罪文を掲載
Formal apology for the name used in My Hero Academia in Weekly Shonen Jump Issue 10, 2020 pic.twitter.com/W9H1sTZJJe
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) February 7, 2020
关于《周刊少年JUMP》2020年第10号《我的英雄学院》刊载内容的道歉信 pic.twitter.com/obJroMW8Ok
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) February 7, 2020
「週刊少年JUMP」2020年10號
對於『我的英雄學院』中不當表現的致歉啟事 pic.twitter.com/sTnYXcdm2s— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) February 7, 2020
[주간소년점프] 2020 년 10 호
< 나의 히어로 아카데미아 > 표현에 대한 사과문 pic.twitter.com/qjjQRyQLTu— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) February 7, 2020
↓
それでも、「なぜ韓国語の謝罪文だけ『中国と韓国』と書かれているのか」(※後述)「『そのような意図はなかった』という文言は絶対取り除かないですね?本当に呆れます」「謝罪文が短い」などとあら探し
⇒「謝罪を待っていたが、私は許しません」「これは謝罪ではなく、むしろ正当化のようなものです」「もはや中国でお金を稼ぐ資格がない」といった批判も
▼今回の謝罪文には「中国をはじめとする海外の読者の皆様」という表現が使われており、他の言語でもこれを意味する文章が使われているが、韓国語の謝罪文だけ「中国と韓国」と韓国も名指している
「週刊少年ジャンプ」2020年10号『僕のヒーローアカデミア』における表現についてのお詫び
週刊少年ジャンプ編集部 pic.twitter.com/OvvfryPINo
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) February 7, 2020
「やられたらやり返す!」中国ではキャラ名に「『ヒロシマ』『ナガサキ』とつけよう」といった声も
篠原氏いわく「一部の日本人ユーザーが『謝罪する必要はない』と主張している」とのことだが、ツイッターを見る限り、9割以上の日本人が「謝罪する必要はない」と訴えている
中国語で「広島長崎」などと書かれたコラ画像が拡散
我觉得这个英雄不错
I think this hero is perfect
このヒーローは最高だ pic.twitter.com/cC91ZALVQ5— 盧嘉勇 (@lokayung555) February 7, 2020
「私は日本を愛している」と言いながら、ヒロアカを使って日本の原爆被災地を煽る中国人
私は日本を愛しています! 日本は私の家です。私はあなたたちがどんなに言っても、私の日本への愛は決して変わらない日本は美しい国です。機会があれば、私は再び日本に帰って、著者のスタジオに行って、すべての日本の右翼に私の名前を原爆と知ってもらいます
(狗头保命) pic.twitter.com/hCJ0TkAgx1— jsjshshshw (@jsjshshshw2) February 7, 2020
一連の謝罪要求タグ、集英社に電凸を主導した韓国人がぶっけちゃる!
今回中韓集団による謝罪要求タグ日本トレンド入りや電話、FAX攻撃を主導した韓国人が
「自分はヒロアカを一度も読んだこともないし好きでもない。参加者にはヒロアカを知らない人もいた。韓国人が傷ついたから今回の総攻撃を主導した」と言ってます。
韓国語の謝罪文にもファンとは言えない人ばかり pic.twitter.com/iFT1xA8isv— KEEP (@XiEVYA) February 7, 2020
追記
今回の件で中国人がよく書き込んでる「nmsl♥」の意味は「お前の母ちゃんは既に死んでる」です。
このような卑劣な悪口を編集部や先生に向けて何度も使ってます。
♥に騙されないでください。
見つけたら通報しましょう— KEEP (@XiEVYA) February 7, 2020
先日、韓国人を中心に「堀越丸太謝罪要求」「#Hero_do_not_harm_innocent_people」(Google翻訳:ヒーローは罪のない人を傷つけない)「#私達は謝りだけが欲しい」といったタグを含むツイートが散見していた。詳細は以下の記事で詳しく報じている
「#私達は謝りだけが欲しい」と言っていたのに…
私達は謝りだけが欲しいとか嘘じゃんね🤭 pic.twitter.com/lBmYEX54aU
— りかこ (@kgakrkk) February 7, 2020
・せっかく謝罪したのに、それでも文句を言う中国人と韓国人
・謝罪に対し、「見損なった」「もう買いません」という日本人も
メインの日本人読者を裏切ってまで謝罪する必要はあったのか!?