【再放送求める声】スパイファミリー2クール、2話で早くもトレンド入りならず→ 世界卓球延長が原因で録画失敗が相次いでいた

【再放送求める声】スパイファミリー2クール、2話で早くもトレンド入りならず→ 世界卓球延長が原因で録画失敗が相次いでいた

スパイファミリー14話が10月8日に放送されたが、なんとトレンド入りしなかった。早くも失速かと思いきや、裏でとんでもないことが起こっていた。

スポンサードリンク

世界卓球延長が原因で録画失敗が相次いでいた

なんでも、スパイファミリーの前にやっていた世界卓球の延長で放送時間が23時00分から50分になったが、直前になって26分に繰り上がり、50分から録画設定していた人は録画失敗になっていたという。

スパイファミリー公式が放送時間の変更をアナウンスしたのが22時すぎ。この時の番組表は23時50分だったが、22時50分には23時26分よりスタートだと告知された。

しかし、番組表は50分のままだった人が多く、録画失敗となってしまったようだ。

これを受け、ツイッターでは「録画失敗」がトレンド入りしていた。

再放送を求める声が上がっているが、公式はサブスクの配信を紹介しており、再放送する気はなさそうだ。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください