【賛否】チェンソーマンの週替わりED、「聞いたことない」「曲の印象が残りにくくなる」「金かけたニンジャスレイヤー」との声

【賛否】チェンソーマンの週替わりED、「聞いたことない」「曲の印象が残りにくくなる」「金かけたニンジャスレイヤー」との声

アニメ「チェンソーマン」は全12話で週替わりEDとなる。

これに対するネットの反応をまとめてみた。

スポンサードリンク

チェンソーマンの週替わりEDに賛否の声

ツイッターでは「週替わりED 聞いたことない」「週替わりED 印象」「週替わりED 金」といったサジェストが浮上。

検索結果には

週替わりEDってなんですか????????え?????聞いたことないんですけど

OPも週替わりEDも豪華すぎてビビった。週替わりで変わっていくEDなんて聞いたことないぞ……これが本気ってやつか……

チェンソー週替わりEDとかニンジャスレイヤーでしか聞いたことないぞ

週替わりEDは曲の印象が残りにくいので個人的に否・・・

週替わりEDって誰得なんや?アニメにとっても作品の印象が残らんし一貫したテーマが感じられんしアーティストに対しても使い捨てみたいで失礼な気がするだけだが

週替わりEDだと曲単体があまり印象残らなくて馴染みが薄そうな気がするけど飽きやすい人とかにはいいのかな

チェンソーマン週替わりEDとかマジでどうでもいいしEDに金使うなら2クールやれよ

週替わりED、金かけたニンジャスレイヤー言われとるw

週替わりEDとかアーティスト代考えると失敗は許されないぐらい金かかってそう

といった書き込みが寄せられている。

週替わりEDに絶賛の声が相次ぐ一方、曲の印象が残りにくくテーマの一貫性が感じられないといった不評も。週替わりEDに莫大な予算を使ったため1クールになってしまったとしたら、それよりも2クールでやってほしかったという要望もみられた。

週替わりEDの前例として、2015年4月から2クール放送された「ニンジャスレイヤー」(全26話)を上げる人が多いが、2014年4月から1クール放送された「悪魔のリドル」も全12話で週替わりEDが披露された。

こちらの週替わりEDはどの曲もクオリティが高かったが、週替わりEDにすべてを注いだのか、本編はクソアニメさまさまだった。悪魔のリドルの前例もあり、週替わりEDを採用したアニメの本編が心配になるが、チェンソーマンはどうなることやら。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください