ゆっくり茶番劇の件で大炎上中の柚葉。先日、所属するCoyu.Liveから「煽るようなツイートの削除」「今後のツイート内容の見直し」が命じられ、少し大人しくなったが、黙ってられない性分らしく、またまたブーメラン発言をしている。
柚葉「ゆっくり茶番劇を商標登録したのは動画の保護が目的」「売買目的ではない」
⚠️注意事項⚠️
商標「ゆっくり茶番劇」についてデマが多いようですので取得趣旨を再掲いたします。
✅取得目的は「ゆっくり茶番劇を投稿して運営している複数チャンネルの動画の保護」が目的です。(他社に商標を取られ動画を削除されない為)
✅権利を含め売買目的では一切ございません。
— 柚葉 / Yuzuha (@Yuzuha_YouTube) May 18, 2022
ゆっくり茶番劇を商標登録したのは、複数のチャンネルが他社に商標を取られ動画を削除されないための保護だと主張。権利を含め売買目的は一切ないという。
しかし、柚葉がゆっくり茶番劇を商標登録したせいで、ゆっくり茶番劇はもちろんのこと、ゆっくり界隈が危険に晒されている。商標登録されたせいで、自由に動画投稿できなくなったばかりか、今回の件を重く受け止め、動画投稿をストップしたり、最悪引退する人まで出ている。
そもそも、動画の保護は東方の著作者であるZUN氏や上海アリス幻樂団がすることで、赤の他人でしかない柚葉の役目ではない。謎の使命感を発揮する必要はないのだ。
売買目的は一切ないとのことだが、ライセンス料10万円を求めたのは誰だったかな。数日前の記憶すら抜け落ちているようだ。
柚葉はたびたびデマが流されていると主張しているが、むしろ柚葉がデマを流布しまくっている。
: