エルデンリングのアンチが投稿したという動画が5chやまとめサイトで拡散されている。
エルデンリングのアンチが投稿した動画が話題に!
動画は、グレイオールの竜塚・サリアの隠し洞窟のボス・腐敗した結晶人とのバトルを収録している。腐敗した結晶人は3人いるが、中盤マップのボスなうえ、攻略サイトでは推奨レベル50と紹介されている。
投稿者は当サイトでも“ぶっ壊れ”と紹介した「写し身の雫の遺灰」と「霜踏み」を使っており、写し身の雫の遺灰を持っているということは最難関のラダーンを倒しているため、ラダーンと比べればさほど苦戦する相手ではないはずだ。
しかし、投稿者は1体も倒すことなくあっけなく敗北。どうやってラダーンを倒したのか疑うレベルの下手さだ。
動画を見ると、敵の目の前で回復する立ち回りが目立つ。普通は距離をとったり、攻撃後の隙に回復するはずだが、なぜ目の前での回復にこだわるのか。
右手は刀で、左手に盾を装備しているが、まったくガードしていない。その盾は飾りなのか。
HPが低いように思えるが、増やしていないのだろうか。めちゃくちゃ上手くて攻撃は当たらないとかじゃない限り、どの素性もHPは増やすべきだと思うが…。
これで「エルデンリングはクソゲー!」と叩いているのだとしたら、「お前が下手すぎなだけ」だろう。
モンハンとかにも言えることだが、いきなりマルチで楽してしまうと、こういった“声だけはデカい雑魚”が出来上がる。エルデンリングは侵入もあるため、まずはソロでプレイすることを強く勧めたい。可能であれば、エンディングを見るまではソロでやるべきだと思う。
高難易度のエルデンリングで、エンディングまでソロでクリアできる頃にはそれなりに上手くなっているからだ。