【黒幕】レジェンズアルセウス ラベン博士、アルセウス説 確かに筋は通ってる…

【黒幕】レジェンズアルセウス ラベン博士、アルセウス説 確かに筋は通ってる…

レジェンズアルセウスに登場するポケモン博士のラベン博士が実はアルセウス説という、とんでも考察が上がった。突拍子もない考察に思えるが、なかなか筋が通っているので紹介したい。

スポンサードリンク

ラベン博士、アルセウス説

リプ欄には

・オーキド博士より昔にポケモン研究していた人のはずなのに第一人者という記録がない

・プレートの数は16個、ラベン博士のひげの数も16個

・ラベンダーの花言葉「あなたを待っています」アルセウスの目的は「主人公が会いに来ること」

・ポケモンもなしに主人公より早く別のベースキャンプで待ち構えている

・すべてのポケモンに出会ったかなんて、一研究者が判断できるはずがなく、それを判断できるのはアルセウスのみ

・アルセウスが図鑑登録されても無反応

といった指摘がみられた。

シャドーボールが直撃しても微動だにしないのはノーマルタイプのアルセウスだからという考察もあったが、これはどの攻撃でも同じ挙動だと思われる。ラベン博士はアルセウスがヒスイを観測するための個体ではないかという指摘もみられた。

主人公がヒスイで最初に出会ったのはラベン博士で、出会った場所は「始まりの浜」。「始まり」は創造神であり、「始まりの間」で待つアルセウスを示していると思われる。「始まり」といえば、「オリジン」は「起源」を意味すると説明したのもラベン博士だった。

ラベン博士がいなければ、主人公はポケモンを持てなかっただろうし、コトブキムラにすら入れず飢え死にしていた可能性がある。黒幕は近くにいるというのはお約束で、ラベン博士がアルセウス説は十分あり得る。

ラベン博士がアルセウスだとしたら、下がりに下がり「邪神」と蔑まれているアルセウスの名誉が少しばかりは回復するのではないか。

スポンサードリンク

ラベン博士の先祖について

ラベン博士の先祖について、当サイトは「【随時更新】レジェンズアルセウスの先祖全まとめ」でオダマキ博士だと指摘。コメント欄には、ガラル地方出身であることから、ダンデとホップの先祖ではないかという書き込みが寄せられた。

そんなラベン博士だが、ポケセン限定特典「レジェンズアルセウス アートブック」で本編では明かされなかった帽子の下が公開された。帽子の下は癖毛の黒髪となっている。

癖毛の黒髪はホップと似てなくもないが、やはり目の色が異なっている。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください