レジェンズアルセウスには新ポケモンや新技といった新要素が多数登場する。しかし、レジェンズアルセウスには対人戦がないため、新ポケモンをダイパリメイクか剣盾に送りたいところ。
ダイパリメイクとレジェンズアルセウスは、2022年にポケモンHOMEと連携することが決定しているが、新ポケモンがほかのソフトに連れていけるかどうか明確に言及されていない。
しかし、ダイパリメイクか剣盾には連れていけるであろうという根拠がいくつかあり、それを紹介したい。
レジェアルには特性がない
レジェンズアルセウスには特性がないことが確認されている。そのため、新ポケモンの特性をゲーム内で確認することはできない。
ポケモンHOMEに預けても特性は表示されず、HOMEから特性があるほかのソフトに送ってはじめて特性が決定する。ポケモンGOやピカブイでゲットしたポケモンも特性がなく、剣盾に送ると特性が決まる仕様だった。特性は通常特性となり、2つある場合はランダムで選ばれる。
せっかくの新ポケモンが特性ないままというのは考えづらく、特性があるダイパリメイクか剣盾に送れるのはほぼ確実と思われる。
レジェンズアルセウスは特性だけでなく
・持ち物(持たせられない)
・個体値(トレーナーメモに個性の記述なし)
・努力値(ピカブイの覚醒値に近いものはある)
・コンディション
・リボン
といった要素もない。
しかし対人戦もないため、あまり気にならない部分だろう。
個体値はHOMEに送った時点で決定する仕様となりそうだ。ポケモンGOでゲットしたポケモンは、HOMEに送ると個体値が再調整された。レジェンズアルセウスでいう努力値にあたる要素はHOMEでは保存されるが、ほかのソフトに送ると消滅すると思われる。ピカブイの覚醒値は剣盾に送ると消滅し、ステータスが再計算された。
新技はほかのソフトに送っても使えるのか。使えなかったり、ポケモンGO産みたく今のレベルで覚えられる既存技に変わる可能性もある。レジェンズアルセウスで初登場するボールもあるが、それはほかのソフトではどうなるのか。
HOMEを介してほかのソフトに連れていけると公式言及
ポケモン公式は、ダイパリメイクとレジェンズアルセウスは通信できないが、HOMEを介して預けたポケモンをほかのソフトに連れていけると言及している。「2022年に連携予定の『Pokémon HOME』を介して」と、ダイパリメイクやレジェンズアルセウスと指定していないことから、新ポケモンもダイパリメイクや剣盾に連れていけると受け取れる。
しかし、剣盾は2月1日から9月1日までの7ヶ月間行われる新シリーズで新ポケモンが使えないことから、剣盾には連れていけない可能性が高いとされている。
ただ、新ポケモンは使えないが、新しいリージョンフォームは使える可能性がある。剣盾とのHOME連携で解禁された原種やアローラのリージョンフォーム、DLCで解禁された教え技が、新たに追加されたポケモンが使える次シリーズになる前から使えたからだ。
まあ、新しいリージョンフォームだけ解禁して新ポケモンは7ヶ月先になるとは考えづらいが…。