ひぐらしのなく頃に業が、3月19日放送の24話で最終回を迎える。
ひぐらしのなく頃に業は24話で最終回!AT-Xの30話表記はミスだった
昨日、AT-Xの番組表に「ひぐらしのなく頃に業(30)」とあることから、少なくとも3クール30話放送になると伝えた。しかし、今現在は24話で最終回の水色で色分けされており、30話というのはAT-Xのミスだったことが分かった。
これについては、訂正してお詫びしたい。
業は24話で最終回だが、卒として新たに展開される可能性
しかし、記事では「ひぐらしのなく頃に業」は24話で最終回だが、その後に「ひぐらしのなく頃に卒」として1クールなり2クールなりやるのではないかとも伝えた。
ひぐらしのなく頃に業23話を見た限り、あと1話で丸く収めるのは不可能だ。なぜなら、数多くの謎や伏線がいまだ残ったままだからだ。
・祟騙し編以外の裏側
・なぜオヤシロ様の腕が修復されたのか
・魅音をつけていた作業着の男の正体と目的
・神剣「鬼狩柳桜」の行方
・羽入本体はどこいった?(ひぐらし業では残り香での登場のみ)
・なぜ“今の沙都子”が発症したのか
・沙都子に協力者はいるのか。注射器や拳銃はどうやってゲットした?
・なぜ詩音は出てこない?(16話を最後に出番なし)
・なぜ鷹野は改心したのか
・猫騙し編クライマックスその後は?
・梨花と沙都子は和解できるのか。ルチーアでの学園生活はどうなる?
・反転やトランプの謎
・OPと前EDジャケットの連結で手を繋ぐレナと梨花、新EDジャケットの沙都子のリボンの意味と持ち主
ぱっと思いつくだけでも、これだけの謎や伏線が残されている。果たして、これらをたった1話で解明できるだろうか。
ここまで非常に好評なのに、最後にやらかして荒れるのはもったいない。ニューダンガンロンパV3みたいにならないことを祈るばかりだ。