So-netのインターネット接続サービス「NURO光」に申し込み、外工事が終了するまでに1年1ヶ月もかかった上、月額料金が1年間980円になるキャンペーンに申し込んだが、期間内に工事が終わらなかったということで対象外になり、先月に17000円の高額請求をされたというツイートがバズっている。
NURO光の8月請求が17000円超…「NURO光は絶対にお勧めしない」
まじでNURO光最悪やw
8月の請求が17,000円越えだったから連絡とったらこれ。#NURO光 は絶対にお勧めしない。 pic.twitter.com/ooFkPJHV2z— ぱんぱーす犬猫用🍞🥯🥪 (@zekugo) September 2, 2020
■投稿者の主張
・昨年4月15日にNURO光を申し込み
・同27日に内工事は終了したが外工事が進まず、今年6月ごろに工事終了
・NUROの月額料金が1年間の間980円になるキャンペーンで契約を申し込んだが、引き落としが通常料金だった
→8月の請求額が17000円に・外工事が終了するまでに1年1ヶ月ほどかかったが、キャンペーンは外工事が終了し、ネットが繋がり次第開始されるはずだったので980円のままではないか
・1年間待っている間。ポケットWi-Fiの料金も支払ってきた
・土日祝宅内工事費も引き落とされたが、工事をしてもらったのは月曜か火曜だったので引き落とされるのはおかしい
■NURO光の主張
・契約では、申し込みに「月額基本料金割引」のキャンペーンが実施されていたが、期間内にNURO光が開通しなかったため、適用外になっている
・キャンペーンごとに申し込み方法が違うので、投稿者は別の申し込み方法でNURO光を申し込んだのではないか
・7月の利用明細の「長割り for So-net 光か違約金 7500円」は以前のコースで利用だった割引サービスの解約金
リプ返で新たな証言
・大規模工事と説明を受けたが、実際に来たのは1人
・こちらから延期の申し出は一切しておらず、全てNURO光側からの延期だった
・3ヶ月待たされた時点で苦情の電話をし、定期的に連絡するよう申し出たところ、数ヶ月に1度工事の案内メールが届いた
はじめまして、ご心配してくださりありがとうございます。
こちら側からは一切延期願いをしていないのと、こちらが3ヶ月待たされた時点で苦情の電話をし、定期的に連絡くらいくださいとお願いしてからは数ヶ月に一度このような文章が送られてきたので、一応証拠もあります。本当に悪どいと思います。 pic.twitter.com/mVkYRLh5FX— ぱんぱーす犬猫用🍞🥯🥪 (@zekugo) September 2, 2020
・契約時に工事日程は決めていなかった
・仲介業者の連絡先は教えてもらえなかった
・キャンペーンから外れる旨の連絡も一切なかった
・オンラインゲームのためにNURO光を選んだが、むしろ回線不安定になった
・マンションに住んでいる
・ネットが開通され次第、キャンペーンが適応されると電話で説明を受けた
・「NURO光 G2 V プラン」で契約
「コロナ禍だから…と相手に配慮なんてするんじゃなかった」「善意を悪意で返された感じです」と憤る投稿者。NURO光サポートに電話したところ、今週中に返事をすると言われたが、返答次第では消費者庁や弁護士に相談するという。
投稿者のNURO光の契約内容
「NURO 光 G2 V プラン」は月額4743円
キャンペーンで月額料金が1年間980円
対象コース:NURO 光 G2 V(戸建/マンションミニ)新規入会・コース変更
適用条件:お申し込みから12ヶ月後の月末までにNURO 光が開通された方
宅内工事を土日祝日に実施する際は3000円の追加費用が発生
宅内工事を土日祝日に実施する場合は、+3,000円の追加費用がかかります。
申し込みから開通までは約1~2ヶ月
※内・外工事は1日で完了することも
ポケットWi-Fiのレンタルは初月980円、2ヶ月目以降は32円/日
※1ヶ月を30日とした場合、1066円発生
NURO光は下り2Gbpsを謳い、動画やゲームも楽しめるとしている。
出典:NURO光ホームページ
自分はNURO光からこんな被害を受けた!
リプ欄には、自分もNURO光から苦しめられたという書き込みが相次いでいる。
心中お察しいたします。私もNURO光には随分苦しめられ、戦いました。それと比べてもぱんぱーすさんの直面している件は本当に酷いですね…。
ほかご検討中の方も一例として参考程度に。https://t.co/Db0TLMBSZc
— モモ (@MomoVD) September 2, 2020
FF外失礼します。
自分も6月に乗り換え依頼出してコロナ禍なので通常2週間前後での工事日程が4週間掛かると言われて待ってたら
1ヶ月半も何も連絡来ず仕方無くこちらから問い合わせて進捗状況聞いたら工事日程はおろか管理会社に連絡すらされてませんでした。
対応も悪かったし今後絶対使いません— しにがみ (@sinigami_mafu) September 2, 2020
うちはNURO光が入るということで土地を購入し家を建てたのですが、完成後ドタキャンをされました、、、、
いろいろと相談したのですが、NUROからの直接的な被害がないので対応できないとのことでした。NURO側からも基本的に何もできないとの回答しか来ませんでした。— まつお-Twitch配信- (@noillustmatsuo) September 2, 2020
ff外から失礼します。
私もNURO光の工事にはイライラさせられました。
こちらから空いてる日を3日以上伝えないと工事可能日の検索すら出来ないと取り合ってもらえず、工事日を決めてもらえませんでした。
大々的にCMをやっているのに対応は酷いですよね。。— kaori (@kahori5o3) September 2, 2020
投稿者様ほどのことでもないですが。工事日を有給取得し平日にしたにも関わらず、現場を見て今日は対応した道具がないから出来ないと言われ、結局休日に延期され、しっかり土日工事費をパクられました!NURO光はゴミ(^ ^)
— 夕日@ゲム垢 (@B24480071) September 2, 2020
口コミサイトでも「下り速度の減少が酷い」「サポートの対応が最愛」などと酷評され、評判はあまり良くないようだ。
みん評より