【ガチ?詐欺?】マスク会社の社長「毎日100万枚くらい仕入れています。欲しい方は連絡して!」

【ガチ?詐欺?】マスク会社の社長「毎日100万枚くらい仕入れています。欲しい方は連絡して!」

「N95マスク在庫ありますよ。100万枚くらいはできます」と、マスク会社の社長(@Maskbroker)を名乗るアカウントがツイートしている。ツイートによると、毎日100万枚ほど仕入れており、サージカルマスクも取り扱っている。個人への販売もしているという。

本当ならとても素晴らしいことだが、その一方で詐欺ではないかと疑う声も寄せられている。

スポンサードリンク

「毎日100万枚くらいはできます」マスク会社の社長のツイートが話題に

▼工場の様子

毎日これだけの枚数を仕入れても、即売状態だと語るマスク会社の社長。マスク配送のために倉庫は24時間稼働させ、毎日20時間労働で土日休みもないようだが、それでも社員誰一人文句を言わず働いてくれているという。

販売サイトもオープン!

販売サイトより

販売サイトによると、メールやLINEでの注文を受け付けているという。

スポンサードリンク

そんな中、詐欺ではないかとの指摘も

1.販売サイトで使われているマスクの画像はよそからのパクり

2.販売サイトができたのは4月7なのに、1日から領収書の同梱を一旦停止するとの記載

3.販売元の株式会社NEO JAPANは現在、登記されていない

この件について、実際の社名は「ネオジャパン」だったと説明⇒法人番号を調べてもレンタルオフィスがある住所に同社は存在しないとの指摘

なお、レンタルオフィスの住所には会議室やレストランしかないとの指摘も

4.ISO認証の詳細は工場を特定して嫌がらせされるとして公開せず 個人情報の取り扱いに関する記載もなし

5.電話番号がIP電話、作成したてのツイッターアカウント、謎のLINEアカウント

6.レンタルオフィス1拠点でやっていけるレベルなのか

規模に関して、今は急遽、神奈川と千葉の倉庫でやっており、普段は中国の工場から直送しているという

7.そもそも、行政のキックバックは法律違反

また、ちょいちょい誤字があるのが気になるところ。

なお、疑問をぶつけてきた人に対し「この型の方が怪しいと思うんですが」と引用リツイートしたり、「日本人ってこういう時にも、アンチ的な行動する人がいるんですね」と批判するツイートも。このようなツイートもあり、本当だったとしてもまともな会社ではないとの声もみられる。

リプライを見る限り、すでに注文してしまった人もいるようだ。詐欺だった場合、個人情報だけ抜かれてマスクが届かないということになりそうだ。

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください