【ブロガー】はあちゅう氏、Hagex氏の死去にコメント「死んじゃったら戦えないじゃんね」

【ブロガー】はあちゅう氏、Hagex氏の死去にコメント「死んじゃったら戦えないじゃんね」

人気ブロガーで作家のはあちゅう氏がツイッターで、6月24日に亡くなった人気ブロガーHagex氏の死去についてコメントした。

スポンサードリンク

Hagex氏に関するツイート

スポンサードリンク

はあちゅうアンチ歴”およそ13年”


Hagex氏のブログより

ブログ上の検索ボックスに「はあちゅう」と入れて検索すると、はあちゅう氏に関する複数の記事がヒットした。最も古い記事でも2005年7月に書かれている。

はあちゅう氏も言っている通り、そのほとんどははあちゅう氏にとって”嫌な記事”となっている。主にはあちゅう氏の炎上案件を取り上げ、揚げ足を取ったコメントを繰り返していた。

▼ところが今年1月、初リアルはあちゅうを拝みに行き、「しゃべり方と声がカワイイ」と絶賛。しかし「個人的にはファンデーションがあっていないと思うぞ」とdisも忘れていない

2018年のハゲ子の目標に「いろいろな人にあってみよう」というのがある。そんなわけで1月17日(水)に開催された「はあちゅうさん『「自分」を仕事にする生き方』刊行記念セミナー」の第1回に参加してきたぞ!

この回はヨッピー氏がゲストとして登壇。ネット界のイチのはあちゅうファンを自称するハゲ子ですが、ご本人をまだ一度も生で拝見したことがなかったので、冷たい雨が降る中、3000円払って会場となる幻冬舎に行ってきた。

(中略)

さて、肝心要のはあちゅうさんだ。このセミナーに出席する2日目前に、私が敬愛するネットにスゲー詳しい男性と渋谷で飲んでいて、「明後日、はあちゅうさんのセミナーに行くっすよ!」と言ったところ「はあちゅうはいい女だ!」と即答された。そう、彼女に実際会った人間は、みなさん彼女を褒める。Webをテーマにした同人誌「久谷女子便り 第5号」で、はあちゅうのインタビュー記事が載っているんだけど、インタビュアーのみなさん全員はあちゅうを絶賛している。著名なブロガーいしたにまさき氏もはあちゅうに実際にあって落ちている1人だ。

(中略)

で、生のはあちゅうを見て、その理由はわかった。しゃべり方と声がカワイイのだ。ネット上では血と殺戮を好む戦いのインドの女神カーリーのような女史であるが、リアルはウイスパーボイス&「ゆるふわ」っぽい発声で、なんだか気弱そうな女性。恐らく、このネットとのギャップで、多くの人間は落ちてしまうのだろう。見た目については語らないが、個人的にはファンデーションがあっていないと思うぞ。

(後略)

http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2018/01/19/130000

はあちゅう氏に関する記事→http://hagex.hatenadiary.jp/search?q=はあちゅう

【Hagex】記事リスト→https://koku-byakunews.com/archives/tag/Hagex

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください