ナイトレインDLC 学者の得意武器は刺剣確定!?キャラトレーラー解説

ナイトレインDLC 学者の得意武器は刺剣確定!?キャラトレーラー解説

ナイトレインDLCに登場する新キャラの学者のキャラトレーラーが、海外のエルデンリング公式Xから公開された。今回は、このトレーラーについて解説したい。

スポンサードリンク

学者キャラトレーラー解説

まず、ポストにはこのようなことが書いてある。

勝利には単なる力だけでは足りない。闇に終止符を打つには、まずその成り立ちを理解せねばならない。

1.得意武器は刺剣確定!?

攻撃モーションを見る限り、得意武器は刺剣と思われる。また、敵の攻撃はバックステップでかわしており、レディや隠者同様、回避が強いキャラになりそうだ。

2.アイテム強化?

スキルかアーツと思うが、敵味方に時計のような円形のマークを付けられる。

敵に付くと、時計の針が進んだ場所はブラウンで塗りつぶされ、何らかのデバフがかかるようだ。一方、味方に付いたものは敵と比べてかなり小さく、ブラウンで塗りつぶされていない。

また、失地騎士に投げた雷壺は2回発動している。アイテムの効果が2回発動する能力の可能性がある。

3.神秘と知力が高い?

常夜リブラの罪人として、学者が登場することが判明。罪人学者の武器を見ると、右手に刺剣と思われる武器、左手に杖を持っている。

やはり、学者は神秘だけでなく知力も高いかもしれない。学者のライバルは執行者と思っていたが、実際はレディかもしれない(デュオシーンもあるし)。

4.バフをかけた全ての敵に攻撃を拡散する能力?

こちらもスキルかアーツだと思うが、敵味方にバフをかけられ、味方が攻撃した敵とは別の敵にも攻撃が拡散されている。

であれば、複数の敵に滅法強くなる。昼の探索だけでなく、厄介な常夜リブラの罪人みたいな相手にも強い。

5.追加ボスのアイコン

追加ボスのアイコンが判明した。これを見る限り、追加ボスは前回のトレーラーに映っていた複数の敵と瓦礫の王で確定のようだ。

瓦礫の王がDLCのラスボスになるだろう。

スポンサードリンク


※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください