【モンハンワイルズ】アーティア武器大剣の理論値・ゴールは基礎攻撃力強化5ではない!?本当に目指すべき組み合わせは

【モンハンワイルズ】アーティア武器大剣の理論値・ゴールは基礎攻撃力強化5ではない!?本当に目指すべき組み合わせは

モンハンワイルズのアーティア武器の復元ボーナスは基礎攻撃力強化×5が理論値とかゴールとか言われている。しかし、本当にそうだろうか。

スポンサードリンク

基礎攻撃力強化3、会心率強化、斬れ味強化の方が使いやすい

見出しにもあるが、結論から言えば「基礎攻撃力強化×3、会心率強化、斬れ味強化の方が使いやすい」。基礎攻撃力強化×5の場合、会心率や斬れ味を増やすことはできない。

アーティア大剣のデフォルト会心率は5%。斬れ味は白20となっている。会心率はともかく、白20は結構短く、今作は大剣でも手数が出せるようになったので、すぐに青ゲージになってしまう。

一応、レベル3集中・レベル1匠(スロ3)を付ければ白30にできるが、それでもまだ足りない。

武器用スキルのレベル3超会心(スロ3)×2、集中・匠のうち、超会心を1個外してレベル3匠(スロ3)を入れることで白ゲージを30増やせるが、代わりに超会心Lv3に下がり、会心ダメージが1.4倍から1.34倍と1.05倍下がる。

レダゼルトγの根性【果敢】や蝕攻の装衣の火力分落ちるということで、中々手痛いダウンだ。

基礎攻撃力強化×5の場合の攻撃力は1104。基礎攻撃力強化×3の時の攻撃力は1056。差額は48で、基礎攻撃力10(怪力の種と鬼人の粉塵と同じ)程度の差がある。

前者は超会心Lv3、後者は超会心Lv5。会心ダメージの差額は約1.05倍となるが、実は火力に差はほぼない。

であれば、別に基礎攻撃力強化×5でもよさそうだが、いったんスルーした会心率強化に注目したい。基礎攻撃力強化×5では会心率強化を積めないため、あと95%を防具用スキルで賄う必要ある。

一方、基礎攻撃力強化×3はあと90%で会心率100%に届く。たった5%かもしれないが、斬れ味強化で火力に差が出なかった以上、会心率強化の有無による差は結構大きい。

せっかくなので、基礎攻撃力強化×4にも着目したい。基礎攻撃力強化×4はあと1枠に会心率強化か斬れ味強化を入れられる。基本的には斬れ味強化になるだろうが、そうなるとやはり会心率5%の差が出る。

スポンサードリンク

そもそも、基礎攻撃力強化4以上が出ない

性能面もだが、そもそも基礎攻撃力強化×4以上は異常なほど出ない問題がある。筆者は少なくとも1000連ぐらいしているが、やっと基礎攻撃力強化×4が1本出たほどだ。しかし、あと1枠は会心率強化という。

基礎攻撃力強化×4と斬れ味強化を出すまでにあと何千回回せばいいのやら。他の属性も必要になるだろうが、そろえるのは不可能に近い。基礎攻撃力強化×4が1000連ぐらいで出たということで、基礎攻撃力強化×5は5000連ぐらいして1本出るかどうか。

一般のプレイヤーは1000連すらやらないだろう。1000連もやって基礎攻撃力強化×4すら出るかどうか分からないというのは、もはや公式は使わせる気がないのではないか。

スポンサードリンク

全属性武器をそろえられる

一方、基礎攻撃力強化×3、会心率強化、斬れ味強化であれば、大抵の場合は100連もせずに出るはずだ。これなら、全属性そろえるのも夢じゃない。

5月末の小規模アプデで★8歴戦が追加される頂点モンスター&ゴア・マガラは全員、弱点がバラバラだ(レ・ダウ:氷、ウズ・トゥナ:雷、ヌ・エグドラ:水、ジン・ダハド:火、ゴア・マガラ:火)。

龍属性弱点はいないが、すでに★8歴戦が登場しているアルシュベルドやゾ・シアは龍属性が有効だ。こいつらを属性武器で攻略する場合、全属性のアーティア武器が必要になる。

もし、どうしても基礎攻撃力強化×5を狙うなら、睡眠や麻痺など1本で十分な状態異常武器にするしかない。これは自身のバトルスタイルで判断してほしい。

筆者は傷口への恩恵がデカい属性武器を使うので、基礎攻撃力強化×3、会心率強化、斬れ味強化を狙っている。

当サイトでは度々、大剣の装備紹介をしているが、アーティア大剣の復元ボーナスは基礎攻撃力強化×4以上を紹介することはない。多くの人が持っていない武器を紹介しても、何の意味もないからだ。

一方、攻略サイトや攻略動画では基礎攻撃力強化×4以上の武器を最強装備とかおすすめ装備として紹介している。ほとんどの人が持っていない武器を紹介するのは、攻略として成立しないのではないか。

▼先日紹介した装備も合わせてどうぞ!

スポンサードリンク

※「コメント」以外の入力は任意です
※スパム・荒らし対策のため承認制です
※承認は確認次第するため、同じ内容の連投はご遠慮ください