セブンイレブンの上げ底弁当がXなどで定期的に拡散され話題となるが、その真偽について、週刊文春がセブン&アイHD専務でセブン-イレブン・ジャパン社長の永松文彦氏を直撃。
しかし、永松社長は「本当にそうなってました? 上げ底になってましたか? 他と比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって言うのをご覧になりましたか? なってませんでしょう?(笑)」と否定。続けて、「電子レンジで温めたりするアレがありますから。多少は(傾斜が)ないとダメなんですよ。じゃあ、スーパーとか他のところ見てご覧なさいよ。どっちが上げ底かと。あれはルールで、何パーセントって決まってるんですよ。だからそんな、アコギなことはできないんですよ」と、上げ底に見えるメカニズムを否定。
そして、「ネットに投稿する方は、本当に事実をもって投稿してほしいですね……」と、告発した消費者たちを嘘つき呼ばわりした。
これを受け、消費者たちはブチギレ。早速、「事実をもった投稿」をする人たちが続出している。
早速、事実をもった投稿する消費者たち
印刷シリーズと新手法 pic.twitter.com/9EWdNI94YN
— パナマ文書 (@Panamabunsyo) October 25, 2024
セブンのサンドイッチ pic.twitter.com/eHvtzea9XM
— パナマ文書 (@Panamabunsyo) October 25, 2024
ほい事実。
セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/I4ZGoK5qJi pic.twitter.com/RqGGLs1Trz
— 竹山祐右@「はやめブラストギア」全8巻発売中 (@TAKE1127) October 25, 2024
【悲報】セブン社長、現場を全然見てないっぽい
たぶん、数字でしか内容量とか見てないのかも。ネットに投稿されているのはほとんど写真つきなので、完全に事実なのに
>セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は、事実をもって投稿してほしい」 pic.twitter.com/E6RZlhhDul
— かげむしゃ (@osamu_murai_san) October 25, 2024
【コンビニ】セブン社長に「上げ底弁当」疑惑を直撃「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は事実をもって投稿してほしい」 #Talk https://t.co/Y3MLEQx4PFhttps://t.co/pLHLWeNcgw pic.twitter.com/7IgPqJMjyO
— ニライカナイφ★ (@niraikanai07) October 25, 2024
【悲報】セブンイレブン社長さん、「上げ底弁当」疑惑についてお気持ち表明
セブンイレブン・ジャパン社長の永松文彦氏は「そんなアコギなことはできない」「ネットに投稿する方は事実をもって投稿してほしい」と語った。
何も言えないよね。#セブンイレブン #上げ底弁当 https://t.co/1SwYaxNAZs pic.twitter.com/9r6xRhJG7T
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) October 25, 2024
セブン社長が文春オンラインで上げ底弁当を否定しているけど今の時代にそんなウソは通用しないんよな
おまけに値段も高くなっているしセブンの弁当はホント買わなくなった
ヒカキンだって言葉に出さないけどサイズ感含めてこの画像で既に証明してるんよね pic.twitter.com/EX2Th04jxY— 一ノ瀬 (@Kzg6azJhJFIDaeu) October 25, 2024
セブンのから揚げ弁当は何度か食ったことあるが、600円近くする割に内容量が少ないように思えたが、まさか上げ底弁当だったとは…。これが上げ底じゃないとぬかすセブン社長…。