パリ五輪オリンピック開会式が日本時間の7月27日深夜2時、フランスのセーヌ川で開催された。
Xでは「フランス」「オリンピック」「愛の讃歌」「マリーアントワネット」「エッフェル塔」「ジャンヌダルク」など、開会式で登場したフランスにちなんだワードが続々とトレンド入りしている。
そんな中、開会式の聖火ランナーが話題に。「聖火の人」がトレンド入りしている。
聖火の人、アサシンクリード風でオタクに刺さると話題に!
聖火の人といい、鋼鉄の馬の騎士の人といい日本人の厨二病心を的確に刺激してくるのなんなんww
こんなんカッコイイだろ!✨ pic.twitter.com/yNopdUybIP— ビスコ@2来函済 / 🧺🫧🌱 (@visuko) July 26, 2024
オリンピック開会式の聖火の人のパルクール、アサシンクリードっぽいんじゃなくて、アサシンクリードそのものなのか。アサシンクリードを開発したUbisoftはフランスの会社なのか。#Paris2024 pic.twitter.com/4Vm8X5GfSQ
— お侍さん (@ZanEngineer) July 26, 2024
聖火の人が癖にお刺さり申し上げてる皆さん、パリ五輪公式インスタのストーリーでとりあえず心落ち着けてくれさいまし。 pic.twitter.com/Y90IFvrNoJ
— ぷいぷい杏樹@ラルカス (@anju_made02) July 26, 2024
聖火を持つ人のビジュが日本のヲタクに刺さりまくってる気がする pic.twitter.com/paBpOC9q8J
— ビスコ@2来函済 / 🧺🫧🌱 (@visuko) July 26, 2024
パルクールランナーと言われてる謎の聖火ランナーの所作が男子新体操っぽく見えるですが、パルクールの本場でまさかの日本人パフォーマー?そうだったらスゴいことじゃないですか!? pic.twitter.com/ArXWeXehLm
— たっしー(田代惇人)@超速バク転トレーナー (@shintassiy) July 26, 2024
アサクリのUBIソフトが反応
Welcome to Paris ❤ pic.twitter.com/TV8b67lChu
— Ubisoft (@Ubisoft) July 26, 2024
聖火の人は世界中で話題となり、その結果、アサシンクリードを開発するUBIソフトが「ようこそパリへ」と反応することに。固定ポストにもしている。
エルデンリングにも黒き刃というアサシンがいるが、個人的にはそっちっぽいなと感じた。

