ポケモン公式は2月21日、27日のポケモンデーを記念して、SVでビリリダマやタマゲタケなどモンスターボールに似たポケモンの大量発生を告知した。もう一体はパルデア地方では見かけないという情報とシルエットからヒスイビリリダマとされているが、これはSV情報の本命じゃない可能性が高い。
去年よりショボい
『ポケモン スカーレット・バイオレット』のイベント大量発生で、2月27日の「Pokémon Day」を記念してビリリダマ・タマゲタケが出現!
普段パルデア地方では見かけない、モンスターボールに似たあのポケモンに出会えることも……?https://t.co/mzvPgkXu5t #ポケモンSV #イベント大量発生 #PokémonDay pic.twitter.com/iFDN0T10bs— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) February 21, 2024
今回の大量発生で、ヒスイビリリダマの証厳選が可能となる。そういった意味では貴重だが、証に興味ない人からすれば微妙だ。
去年の最強ピカチュウに比べると微妙すぎる。ポケモンの顔であるピカチュウはともかく、大した人気もないこの3匹をチョイスしたのも謎だ。少なくとも、ポケモンデー記念でやるものじゃない。
ちなみに、公式YouTubeチャンネルのSVの再生リストにセットされた1本の非公開動画はいまだそのままだ。これが本命になるだろう。
動画はポケモンデー前に発表されると思われたが、この分だと当日発表になりそうだ。