作業通話アプリ「もくり」が3月22日15時をもってサービス終了することが決定した。
これを受け、Xでは「くりサービス終了」「作業通話」「もくりくん」「もくりーーーー」「くりのおかげ」といったトレンドのほか、「Skype(スカイプ)」「Discord(でぃすこーど)」など代替の作業通話アプリも続々とトレンド入りしている。
「サ終まじ」もトレンド入りしたが、検索結果にはインプレゾンビが大量発生しており、何がサ終するのか分からないという嘆きの声も。
これはひどい
「サ終まじ」のトレンドから何が終わるのか見に行っても
インプレゾンビが何の関係もないツイートをコピペで量産してるから、探してるものにたどり着くのマジで時間かかった— くま参式 (@kuma3style) January 18, 2024
↓
インプゾンビはほかのトレンドやリプ欄にもGのごとく大量発生している。
なお、Twitterと呼ばれていたころも多くの人はトレンドを知っている前提でツイートしており、なぜトレンド入りしたのかよくわからない状況だった。
当サイトでは、トレンド入りした理由などを紹介する記事を出している。よかったら今後も見て行ってほしい。